SSブログ

円覚寺(えんがくじ) [好きな街(鎌倉/藤沢)]

北鎌倉

北条時宗が文永の役の戦没者の菩提を弔うためと、禅道を広めたいと願い円覚寺創建。
山号の「瑞鹿山」は、円覚寺開堂の儀式の際、白鹿が現われ説法を聴聞したという故事によるものとされ、今も境内にはその鹿の群れが飛び出してきた「白鹿洞」がある。

◆山門
imgp0012.jpg

◆宝冠釈迦如来座像
imgp0023.jpg

◆方丈
imgp0037.jpg

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

 鎌倉市山ノ内
JR横須賀線、北鎌倉駅

◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています


nice!(145)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 145

コメント 18

コメントの受付は締め切りました
ameya

鎌倉。近くなのにずいぶん訪れてません。にわかに行ってみたくなりました。
by ameya (2014-12-10 07:38) 

hatumi30331

鎌倉・・・ゆっくり歩いてみたいとこだらけですよね。^^
by hatumi30331 (2014-12-10 08:32) 

Silvermac

鎌倉は一年中見所がありますね。
by Silvermac (2014-12-10 09:40) 

doudesyo

お早うございます。
円覚寺などの仏閣寺院は綺麗な所が多いですね。鎌倉へは一度しか行った事が無いのであまり分かりません。が、円覚寺をえん「か」くじと覚えてました。「覚」は父の名でもあって「かく」と呼んでいたためと思われます。いやあお恥ずかしい。^^;
by doudesyo (2014-12-10 09:44) 

mimimomo

おはようございます^^
今年も鎌倉行は難しいかなぁ~ もうしばらく行っていないような・・・
by mimimomo (2014-12-10 10:02) 

獏

コメント有難うございます^^)
鎌倉にはお墓参りに行かねばならないのですが(汗)
無精しています(涙)

by 獏 (2014-12-10 13:08) 

SORI

tarouさん こんにちは
鎌倉には一度だけしか行ったことがないのですが、その一度で鎌倉を気に入りました。残念ながら初めての時は時間の関係で円覚寺には行けませんでしたので是非とも行ってみたいです。
by SORI (2014-12-10 13:47) 

makkun

こんにちは~
コメントありがとうございました~(^^
真夏に行って暑い思いをしましたので
来年は春にでも鎌倉散策をしたいものですね~

by makkun (2014-12-10 16:16) 

馬爺

鎌倉の紅葉も見事ですよね、しっくりとした雰囲気のあるお寺ですよね、暇が出来たらゆっくりと鎌倉を廻るのが今の夢ですね。(来年は実行できそうです)
by 馬爺 (2014-12-10 18:51) 

green_blue_sky

鎌倉、10年前は毎週行っていましたが(^_^;)
今はご無沙汰。
年賀状、早めに作成しましょう~
by green_blue_sky (2014-12-10 20:27) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

鎌倉近いんだけどね。。。
ずぅ~っと行ってません。。
カミサンはドラマ見てるし、
子供達は、勝手に遊びに行っているし。。。
一人だとつまんないしね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-12-10 20:39) 

toshi

この寺は好きで、よく行きました。
北鎌倉の駅から近いですね。
by toshi (2014-12-11 04:47) 

moz

この季節はとても混雑する円覚寺ですね。
いつも本堂のお釈迦様、お参りしてます。 ^^
by moz (2014-12-11 06:11) 

takenoko

円覚寺もピークは過ぎたでしょうね。
by takenoko (2014-12-11 07:26) 

駅員3

釈迦如来坐像は以下にも鎌倉時代というような凛とした風貌の仏様ですね。
by 駅員3 (2014-12-11 07:47) 

美美

円覚寺の山門、素晴らしいですね。
ほとんど行くことのない鎌倉ゆっくり歩いてみたいです(^^
by 美美 (2014-12-11 09:41) 

green_blue_sky

PS
冬の備えは大事ですね(^_^;)
by green_blue_sky (2014-12-11 20:35) 

johncomeback

いつもながらフォトムービーの構成に感心至極です。
by johncomeback (2014-12-11 22:08) 

トラックバック 0