SSブログ

海蔵寺(かいぞうじ) [好きな街(鎌倉/藤沢)]

鎌倉

扇ガ谷(おうぎがやつ)にある臨済宗建長寺派の寺院
1253年に宗尊親王の命により藤原仲能が創建し、鎌倉幕府滅亡時に焼失、1394年に上杉氏定の開基、心昭空外を開山として再興されたと伝えられている。
近くに、鎌倉十井(じっせい)の底脱の井/十六の井がある。

薬師堂
imgp0055.jpg

 底脱の井
imgp0007.jpg

 十六の井
imgp0030.jpg

続きの画像は、フォトムービーでお楽しみ頂けます・・・・・・

◆底脱の井、 寺の入口にあり、安達泰盛の娘千代能が
「千代能がいただく桶の底ぬけて水たまらねは月もやどらず」
詠んだことが由来。
◆十六の井、薬師堂裏手の岩窟内にあり、岩窟の正面奥壁には観音菩薩像と弘法大師像を祀り、床面に縦横各4列、計16の丸穴があり、水が湧き出している。

鎌倉市扇ガ谷
JR東日本横須賀線、鎌倉駅

◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています


nice!(147)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 147

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
リュカ

すごーく昔に、従兄弟の家に遊びに行ったとき
連れて行ってもらった記憶が、この十六井戸を見て甦りました。
また行かねば!!
by リュカ (2014-12-27 01:44) 

斗夢

先日行きましたが、底脱の井は知らなかったので
見てきませんでした。
by 斗夢 (2014-12-27 06:16) 

Aちゃん

鎌倉も最近行ってないな~
昔は、江ノ電に乗りに良く行ったんだけどね。

by Aちゃん (2014-12-27 09:04) 

tyapi

tarouさん
おはようございます。
コメント&ナイスありがとうございます。
オ~お^~写真とBGMが素晴らしくマッチしています。
BGMかっこよすぎ!
かなり私好みです(#^.^#)◆底脱の井、 寺の入口にあり、

安達泰盛の娘千代能が
「千代能がいただく桶の底ぬけて水たまらねは月もやどらず」
詠んだことが由来。
へ~なるほど色々な事が知れて楽しいです  。ルンルン
「ここから料理の話」
手作りの料理の味は最高ですね~
お惣菜は手軽で美味しいですが、但し品質管理をマニュアル通うり線路から脱線せず行っていれば問題ないのですが、現在は色々な事がニュースで報道されていますので怖いですね!
やはり手作りが一番です(#^.^#)
by tyapi (2014-12-27 10:37) 

sarusan

私もフォトムービで鳥写真挑戦してみます。
by sarusan (2014-12-27 14:03) 

johncomeback

有名な寺院で仏像の撮影ができるのは珍しいのでは?
by johncomeback (2014-12-27 15:10) 

hatumi30331

薬師如来さん大好き!
ず〜〜っと見ていられます。^^

井戸って・・・うちの母屋にもありましたが・・・・
怖いよね。何だか・・・・へへ;
by hatumi30331 (2014-12-27 15:34) 

raomelon

古い井戸は謎が多そうですね…^^;
by raomelon (2014-12-27 17:49) 

ヨッシーパパ

「九つ井」と言う和食処を思い出しました。
確か、この辺りに本店があるようです。
by ヨッシーパパ (2014-12-27 19:08) 

makkun

tarouさん
 こんばんわ~
X'masイブに突然の激しい腰痛で苦労してま~す(笑)
ブログへのお邪魔も出来なくて申し訳ありません。
tarouさんの日記に目を通してますと、
また、鎌倉へカメぶら散歩に行きたくなりましたです。

by makkun (2014-12-27 19:41) 

moz

海臧寺もぼくの好きなお寺です。
とくに紅葉の頃はとっても美しいですよね。今年行けなかったので、来年こそはと思っています。 ^^
by moz (2014-12-28 07:30) 

pandan

今年もお世話になりました。
よいお年をお迎えくださいませ。
by pandan (2014-12-28 08:31) 

NUMBER

井戸は好きです。
今年はお世話になりました。
よいお年をお迎えください。
by NUMBER (2014-12-28 17:19) 

tyapi


お返事遅くなり大変申し訳ございません

家庭菜園でブロッコリー良いですね(#^.^#)
私はブロッコリー大好きです!
by tyapi (2014-12-28 21:31) 

トラックバック 0