SSブログ

山手80番館遺跡 [横浜山手洋館めぐり]

imgp0070_サイズ変更.jpg

 明治の初めにフランス人実業家ジェラールが船舶給水業を営んでいた場所。ジェラールはこの地の良質な湧水に着目し、貯水施設を造り、パイプで水を船舶に送り、販売する給水業を営んでいた。HPより

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

 本遣跡は、煉瓦壁体が鉄棒によって補強されており、耐震上の配慮がなされていましたが、床部のせりあがりや壁体の亀裂が随所にみられ、関東大地震による被害状況を物語っています。現在、地下室部分を残すだけですが、浄化槽をも備え、古き良き横浜の居留外国人の華やかな暮らしぶりをうかがいしることができます。

横浜市中区元町
JR京浜東北・根岸線「石川町駅」

◆動作確認はWindows10/Internet Explorer 11でしています


nice!(231)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 231

コメント 11

コメントの受付は締め切りました
駅員3

いいですねぇ、80番館!!
僕も11月に煉瓦研究のフィールドワークで関係者の皆様とお邪魔しました(^^)
by 駅員3 (2015-12-17 07:39) 

馬爺

おはようございます。
こんな遺構が残っているんですね、煉瓦造りは意外と強いようなんですがくzれたと云う事はいかに関東大震災がが凄かったかと云う事ですね、
by 馬爺 (2015-12-17 08:25) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
来年は釣りを再開しようと思っています。
仙台湾ではマガレイが良く釣れます。
でも手の平サイズが多く、から揚げにします。
by johncomeback (2015-12-17 10:02) 

makkun

ここの崩れ具合を目の当たりにした時は
関東大震災の凄さが分かりました。
素晴らしい景色を見れる場所のようでしたから
さぞ残念がった事でしょうね~
CoCoタンの誕生日日記へのコメント
ありがとうございました~(*^▽^*)
by makkun (2015-12-17 13:26) 

駅員3

コメントありがとうございます。
残念ながら、神奈川にねじりまんぽはありません。東日本には碓氷峠の橋梁で二ヶ所作られましたが、1963年に取り壊されています。あとは新潟県内の信越線に一ヶ所あるのみで、西日本、特に滋賀から大阪に多く残っています。
by 駅員3 (2015-12-17 13:42) 

Kiki

横浜山手付近はよく通ります。
素敵な所なのですが今まで余り
気にかけていなかったです…^^;
近くにこんな素晴らしい洋館があったのだと
改めて感じました…。
これからはもっと気にして通ります…(^^)
by Kiki (2015-12-17 15:24) 

MINERVA

こんな場所があるのですね、今回まで知りませんでした。
震災前のレンガ造りとの事で、洋館として立派だったのだろうと思われます。
なかなか行く機会がありませんが、遺跡をじっくり拝見してみたいですね。
by MINERVA (2015-12-17 17:14) 

ヨッシーパパ

面白いことを考える者ですね。
他の港では、樽で水を運んでいたのでしょうか?
by ヨッシーパパ (2015-12-17 18:36) 

花好き人

煉瓦の上の猫ちゃん、かわいい~
関東大震災で壊れた貯水槽を住みかとしてるのかな~
煉瓦の色合いは味わいがありますね~
by 花好き人 (2015-12-18 00:09) 

pandan

素敵なところですね〜
by pandan (2015-12-18 08:16) 

夏炉冬扇

やっ、白ニャンですね。
こちらも後でアツプします。
by 夏炉冬扇 (2015-12-18 17:08) 

トラックバック 0