SSブログ

出石城跡(いずしじょうあと) [ぶらり近畿]

IMGP5522_サイズ変更.JPG

 1604年、有子山の麓に小出吉英(こいでよしふさ)が築いた平山城の城跡で、江戸時代には出石藩の本城として約260年間利用された。HPより

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

 現在は本丸跡に隅櫓(すみやぐら)が復元されている。その横に延びる157段の石段には37基の鳥居が並び、ここは城山稲荷と呼ばれ、信仰の対象としても親しまれてきた。

兵庫県豊岡市出石町内町
JR豊岡駅からバス

◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。


nice!(283)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 283

コメント 11

コメントの受付は締め切りました
toshi

なかなか綺麗な城ですね。
見学したくなります。
by toshi (2016-09-05 02:21) 

プー太の父

おはようございます
豊岡市は城崎温泉だけでなく
歴史的など見どころが多いのですね。
ここへも行ってみたくなります(^_^)

by プー太の父 (2016-09-05 05:26) 

pandan

素敵な建物がいいですね〜
by pandan (2016-09-05 05:45) 

hatumi30331

出石は、行った事あります。
お蕎麦だけ食べた記憶が・・・・
こういう所をゆっくり回るのも良いですね。^^
by hatumi30331 (2016-09-05 06:50) 

馬爺

お城変じて稲荷明神になっているんですか?
今ではゆっくり出来ますのでこんな所を巡ってみたいです。
by 馬爺 (2016-09-05 09:37) 

yossy

城と温泉にはかなり興味があるので城跡や城などゆっくり回ってみたいものです
by yossy (2016-09-05 10:08) 

yakko

お早うございます。
出石城 ! 行きましたよ。懐かしい〜 !!
by yakko (2016-09-05 11:11) 

追いかけっ子

どっしりとしていて綺麗なお城。
本丸を想像させます♪
今は素敵な憩いの場となってるのでしょうね。
by 追いかけっ子 (2016-09-05 12:25) 

ヨッシーパパ

出石蕎麦を思い出します。
by ヨッシーパパ (2016-09-05 18:48) 

makkun

私の故郷にも「杉山城址」と言うのがありますが
大きい城は元よりたくさんの城があるものですね~
城のひとつひとつすべてに色々と所縁がある訳で
現在「真田丸」を観ていて外野の人間の見方としては
痛快に感じる事もありますね~(^^♪
11月の京都行ですが、京都には桜の時期と
紅葉に時期の2度行ってますので
今回は中日の26日は奈良をメインにして
周れる範囲で撮影して来ようと考えています・・

by makkun (2016-09-06 10:35) 

夏炉冬扇

こちらの天満宮は108段です。
by 夏炉冬扇 (2016-09-06 18:43) 

トラックバック 0