SSブログ

万治の石仏(まんじのせきぶつ) [ぶらり中部]

IMGP9216_サイズ変更.JPG

 「万治」という名の由来は、万治3年と石仏の胴部に刻まれている。高さ約2.7メートル、奥行き約4メートルの胴体の上に、高さ約60センチメートルの頭部が載っている。HPより

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・


 伝承によると、諏訪大社下社春宮に石の大鳥居を造る為に、この石仏を材料にしようと鑿を入れたところ、傷口から血が出てきたため職人達は祟りをおそれ、その晩に職人達が夢枕で上原山に良い石材があるという夢を見て、探しに行ったたところ見つけることが出来、職人達はこの石仏を阿弥陀如来として祀った。
この石仏は芸術家の岡本太郎が訪れて絶賛したことにより有名となった。

長野県下諏訪町東山田字石仏
JR東日本中央本線 下諏訪駅

◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。

nice!(242)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

nice! 242

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
プー太の父

この石仏さんは雑誌のるるぶで見たことがありましたが、どこかホッとするような雰囲気がありますね。
by プー太の父 (2017-08-14 06:43) 

kou

おはようございます。
この石仏を見た瞬間、蘇る前の優しい顔をした大魔神を思い出してしまいました。古い映画ですが・・・(^_^;)
by kou (2017-08-14 07:41) 

ぼんさん

いわれのある石仏なのですね。フォトムービーで顔を近くで見ると面白い表情ですね顔
by ぼんさん (2017-08-14 08:03) 

hatumi30331

この石仏、珍しいですね。
何だか癒し系?^^

朝晩涼しくなって楽になってきました。^^
by hatumi30331 (2017-08-14 08:04) 

yakko

お早うございます。
この万治の石仏は 数年前 どなかのブログで見たことがあります。岡本太郎さんのお話は知りませんでした・・・
by yakko (2017-08-14 08:27) 

やおかずみ

万治の石仏、面白いですね。まるでモニュメントの
ようです。
by やおかずみ (2017-08-14 09:40) 

裕々

数年前、諏訪4社にお参りした際、万治の石仏にもお参りしました。
素朴な中に力強さと温かみがあって、現代アートのように感じました。
懐かしいですね。
by 裕々 (2017-08-14 10:51) 

笠原嘉

フォトムービーに見入ってしまいました。
万治の石仏が素敵です。大きな石に小さな
石を乗せただけなのに圧倒的な存在感。
映像に吸い込まれました。 

これからもよろしくお願いします。 
by 笠原嘉 (2017-08-14 11:11) 

ちぃ

わぁっ、優しいお顔の石仏ですね(*^-^*)

by ちぃ (2017-08-14 13:11) 

Take-Zee

こんにちは!
一見するとおかしな形の石仏。
よく見ると、意図的に造られた形にも
見えて来ます。

by Take-Zee (2017-08-14 16:15) 

夏炉冬扇

なるほど、岡本太郎好みですね。
by 夏炉冬扇 (2017-08-14 18:29) 

ヨッシーパパ

変わった大仏様ですね。
かなり時代の古い物でしょうか?
by ヨッシーパパ (2017-08-14 19:20) 

ヤッペママ

この石仏は以前何かで見たことがあります。
印象深いですね。
by ヤッペママ (2017-08-14 23:28) 

SORI

tarouさん おはようございます。
形がユニークな石仏ですね。自然の石の形を大切にしたのでしょうか。なぜか親しみ深い石仏です。
by SORI (2017-08-15 03:36)