SSブログ

常滑焼(前編)陶管の道 [ぶらり中部]

IMGP0754_サイズ変更.JPG

 常滑市(とこなめし)は、愛知県の西部に位置する市で、知多半島西岸の中央部に位置し、西側は伊勢湾に面している。HPより

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・


 江戸時代後期に復興した常滑焼は、幕末に中国から導入された技術で連房式登り窯が作られ、大量生産が開始された。明治時代以降、陶管(陶製土管)やタイルの生産が開始され、陶管は全国の上下水道管のシェアの大部分を占め、産業資材や衛生陶器の分野において全国屈指の生産地に成長する。

愛知県常滑市
名古屋鉄道 常滑線、常滑駅

◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。

nice!(165)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

nice! 165

コメント 11

コメントの受付は締め切りました
SORI

tarouさん おはようございます。
常滑焼は昔からお世話になっています。近くは通ったことがあるのですが、まだ訪れていません。一度は行ってみたいです。
by SORI (2017-12-25 03:06) 

馬爺

おはようございます。
焼き物はさっぱり分りませんが渋いものが好きですね。
by 馬爺 (2017-12-25 08:35) 

Take-Zee

こんにちは!
ツボなどを石塀代わりにしているのですか?

by Take-Zee (2017-12-25 09:22) 

makkun

私がSAKURA系の現像所勤務の時代(40年前頃)に
知多市出身の部下がいて
東京から車で行った事があますが
常滑市は知多市の先なんですよね~
常滑市は良い街だと聞いてましたが
陶器が有名だったとは知りませんでした。
by makkun (2017-12-25 15:06) 

いろは

こんにちは^^
常滑焼のお急須でお茶をいれると美味しいと言われていますね。まだ訪れたことはないのですが(^^;
by いろは (2017-12-25 16:26) 

夏炉冬扇

そういう次第なら私たちも知らずにお世話になつてるでしょう。特にタイルなぞ。
by 夏炉冬扇 (2017-12-25 17:41) 

hatumi30331

常滑、面白いらしいですね。
陶器の街でしたっけ。
撮り歩きしたいです!^^

実は、最近、tarouさんの動画が見れなくなってしまって
多分、私のPCのバージョンが古いからかと思うのですが・・
前は見れてたのになあ〜?
暗い、黒い窓のままなんです。
by hatumi30331 (2017-12-25 23:54) 

snow

おっと やきもの散歩道も行ったんですね(^^)/
見所いっぱいでしょ
by snow (2017-12-26 01:32) 

旅爺さん

お早う御座います。
常滑焼は素晴しいですね。当地は益子焼の里です。
もう道路も混み始めてお正月が直ぐそこですね。
さて 安全第一・健康第一で踏ん張りましょう(^_^;)
by 旅爺さん (2017-12-26 09:07) 

kohtyan

あの地域は焼き物の産地が多いですね。
常滑焼は産業資材が多いのですね。
眼に触れることは少なくても、インフラには大きく役立ち
産地も活気があるでしょうね。
by kohtyan (2017-12-26 10:22) 

nikki

常滑駅前近くにあるみたいですね。
一度行ってみたいです。
by nikki (2017-12-26 23:28)