みなとみらい地区で最大の面積を誇る公園で、中央地区の東端に位置し、文字通りに横浜港を臨む、パシフィコ横浜の裏手の海岸線に広がっています。
画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・
フルーツ・ツリーは韓国を代表するポップ・アーティストが製作、この作品は「横浜トリエンナーレ 2001 」の出品作品で、現在はこの臨港パークに移設されています。
神奈川県横浜市西区みなとみらい一丁目
みなとみらい線、みなとみらい駅
◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
これはいつも見るオブジェです。
ここの近くで今年も初日の出を見ました ^^v
横浜港の景色の良いところですよね。
by moz (2019-01-13 07:59)
フルーツツリー華やかです。
初めてこういう芸術あるの知りました。
by 夏炉冬扇 (2019-01-13 08:11)
機会を見て臨港パークを訪れて見ようと思います。
by ヤッペママ (2019-01-13 14:06)
直ぐ近くまで行ってるのに臨港パークは
見逃してました。
動画を観させて戴くと「絵」になる構図が
多々ありそうですね~(*^~^*)ゝ
久し振りに日本丸を撮りに
行ってみようかと思ってるので
臨港パークへも行ってみたいです。
by makkun (2019-01-13 14:29)
韓国のアーチストが作ったんですね。
by リス太郎 (2019-01-13 14:50)
夢の木ですね(^^♪
by トレンダー櫻井 (2019-01-13 15:37)
すごく目を引く作品ですね。やはり日本人とは違う色彩感覚という感じがします。
by coco030705 (2019-01-13 17:01)
こんばんは^^
みなとみらいはあまりご縁が無くて訪れた事がないのです。
海の景色を見ると行って見たくなります(^^)
by いろは (2019-01-13 17:20)
こんばんは!
なんとも素敵なアートですね!!
by Take-Zee (2019-01-13 18:01)
以前は、パシフィコ横浜がJR桜木町駅から、帆船の様に見えましたが、現在では全く見えなくなってしまいました。
by ヨッシーパパ (2019-01-13 19:10)
色とりどりのフルーツで綺麗ですね。
本物だったらかぶりついて食べたいです(^_^)
by ぼんさん (2019-01-14 07:24)
tarou さん おはようございます
なんだか私の頭の中の「みなとみらい」のイメージに似合わないような感じもしますが、思いっきり華やかなフルーツが面白いですね。
by プー太の父 (2019-01-14 09:25)