日本丸メモリアルパークは桜木町駅から徒歩で5分ぐらいの場所にあり、公園内からは日本丸のライトアップはもちろん、ランドマークタワーを間近で眺めることができ、眺める向きを変えればクイーンズスクエア・コスモクロックとみなとみらいを代表する名所を見ることができます。
画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・
赤レンガ倉庫がある新港地区と桜木町駅前を結ぶ遊歩道である汽車道からはみなとみらいの夜景を眺めながら散策することができます。
神奈川県横浜市中区桜木町
根岸線、桜木町駅
動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
綺麗な夜景ですね。
by ヤマカゼ (2019-05-30 06:16)
ロマンが一杯の夜景。
一人はもったいないですね。
by 夏炉冬扇 (2019-05-30 11:12)
うーん、夜も素敵ですね(^_^)v
by yokomi (2019-05-30 12:36)
tarouさん
コメントありがとうございました~
なんせHDを6台も繋げているものですから
言う事を聞かなくなるのも仕方がないですよね~(笑)
赤レンガ近くに薄暗くなるまで居た事がありますが
足が不自由な身障者には夜間は辛いので
綺麗なみなとらいの夜景は撮りたくても難しい私です。
みなとみらいにある「万葉倶楽部」には
Fuji系の現像所時代の部下が働いてるので
我が儘を言って泊まりに行けば良いのかも・・です(笑)
by makkun (2019-05-30 14:33)
桜木町界隈は様変わりしましたね。文字通り横浜の
ランドマークになりましたね。
by やおかずみ (2019-05-30 15:37)
こんにちは^^
月並みですが綺麗な夜景ですね♪
夜は出掛けないので憧れます(^^)
by いろは (2019-05-30 15:44)
夜の横浜はととてもロマンチックですね。
by JUNKO (2019-05-30 16:56)
こんにちは!
横浜の夜景を撮りに行ったのは5年も前でしょうか。
いつ見ても、またこうしてお写真で拝見しても
綺麗ですよね!!!
by Take-Zee (2019-05-30 18:47)
昔は、桜木町のホームから、帆船の帆の様なホテルが見えましたが、今では、途中のビルが建ち並んでしまって残念です。
by ヨッシーパパ (2019-05-30 19:30)
ここの夜景は素晴らしいですね。
by ヤッペママ (2019-05-30 20:36)
みなとみらいの夜景、音楽とマッチしてすばらしく美しいですね。
by coco030705 (2019-05-30 21:18)
若い娘とデートしたくなりますなあ。
by リス太郎 (2019-05-31 00:01)
おはようございます。
いま早朝勤務でスーパーの荷物搬入口の開くのを待っているところなので、スマホでお邪魔してましたがスマホで観た夜景の写真がすごく綺麗です。
by プー太の父 (2019-05-31 06:17)
いま守衛さんが出勤してきましたが6時半に搬入口がオープンします。搬入が終わったらセブンイレブンに寄ってサンドイッチとコーヒーが楽しみです。セブンの100円コーヒー美味しいので早朝勤務のときの楽しみになってました。
by プー太の父 (2019-05-31 06:23)
水面に反射する夜景が幻想的で素敵なお写真ですね(^-^)
by ぼんさん (2019-05-31 08:28)
夜のみなとみらいも良いですね。^^
最近は朝か、昼間だけなので、また行ってみようと思います。
by moz (2019-05-31 08:58)
うっとりと、恋に落ちてしまいそうな
夜景ですね♪
by taekozue (2019-05-31 09:09)
きれいな夜景ですね。
近くにこんな素敵な夜景が見られる場所があれば
夜もお散歩が出来るのにな~って思います。
家の辺り、夜は真っ暗ですから。
by poko (2019-05-31 10:21)