SSブログ

光泉寺(こうせんじ)草津 [ぶらり関東]

Timgp001_サイズ変更.jpg

 白根明神の別当寺として1200年に草津領主湯本氏が再建したと言い伝えられ、光泉寺僧職は鎌倉幕府から地頭職を賜い、寺領として白根庄の領有を許されていた。

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・


 (湯浴み弁財天)
 養老年間行基菩薩はこの地にたち、眼下に光る泉を見出し、それがただの泉でなく万病にきく温泉であることを喜び、薬師如来をまつり光泉寺を開き、以来泉は人々の病をいやす慈悲の泉となり、今日の草津温泉の源となったそうです。

群馬県吾妻郡草津町草津甲
JR吾妻線、長野原草津口駅からバス

動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。

nice!(240)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

nice! 240

コメント 7

コメントの受付は締め切りました
夏炉冬扇

行基様に南無阿弥陀仏
by 夏炉冬扇 (2019-06-23 06:59) 

旅爺さん

おはよう御座います_(._.)_
草津方面や温泉には行きましたが寺は観てません。
今朝は凄い濃霧で窓を開けても何も見えない凄さでした。

by 旅爺さん (2019-06-23 07:55) 

リス太郎

草津温泉が行基と関係あるとは知りませんでした。
行基。私の好きな坊主の一人です。
by リス太郎 (2019-06-23 09:26) 

Take-Zee

こんにちは!
こうして拝見しますと見逃してきたところが
気になってきました・・・
 再訪したいと思っています。

by Take-Zee (2019-06-23 15:38) 

プー太の父

おはようございます。
草津温泉と言ったら温泉旅館とお土産屋さんという観光地のイメージしか湧かないのですが、こんな歴史あるお寺などの見どころも多いのですね。
by プー太の父 (2019-06-24 05:44) 

makkun

tarouさん
こんにちわ~(^^
残念ながら光泉寺の石段の下まで行って
不自由な私の右足は石段を上るのを嫌がりまして
諦めた思い出があります(笑)
by makkun (2019-06-24 11:12) 

やおかずみ

行基の足跡は近畿地方でも多数あります。全国ベースで活動していたのですね。
by やおかずみ (2019-06-24 11:35)