SSブログ

妙本寺(方丈門・書院・本堂・歴代廟・鐘楼) [好きな街(鎌倉/藤沢)]

imgp016_サイズ変更.jpg

 妙本寺の見解では日蓮聖人を開山として1260年に創建、もとは比企能員の屋敷で、比企一族が、北条氏を中心とする大軍に攻められ、滅ぼされた地でもあり、その後、比企大学三郎能本が日蓮のためと比企一族の霊を弔うためお堂を建てたのが始まりといわれ、現在の本堂は、1931年の再建で、釈迦牟尼仏、上行・無辺行・浄行・安立行の四菩薩、日蓮聖人像が安置されています。

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・


 妙本寺の鐘楼は、1923年の関東大震災で倒壊したが、1934年に再建れ梵鐘が吊され妙音を響かせていたというが、第二次世界大戦の際に供出され、現在の梵鐘は1960年に鋳造されたもの。

Timgp044_サイズ変更.jpg

神奈川県鎌倉市大町
JR鎌倉駅

動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。

nice!(255)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

nice! 255

コメント 12

コメントの受付は締め切りました
旅爺さん

梵鐘が第二次世界大戦の際に供出された歴史があるんですね。我家は家にあった大砲が供出させられたんです。
by 旅爺さん (2019-10-26 09:21) 

Take-Zee

こんにちは!
いくら戦時とは言え馬鹿なことをしたもんです。
もっとも廃仏毀釈でお寺はひどい目にあった
時代でしたが・・・

by Take-Zee (2019-10-26 11:09) 

やおかずみ

梵鐘もそうですが、鎌倉の歴史に翻弄されたお寺なんですね。
by やおかずみ (2019-10-26 14:42) 

ぼんさん

第二次世界大戦の際には多くのお寺の梵鐘が供出されたのでしょうね。。
by ぼんさん (2019-10-26 15:09) 

makkun

震災で倒壊してから11年で再建ですね~
建立に携わった人たちの心・思い・魂が
歴史を刻んだ妙本寺なので鎌倉に相応しい
寺院の訳ですね~(^^



by makkun (2019-10-26 15:48) 

いろは

こんにちは^^
鐘楼は3台目なのですね。
どんな音色なのでしょうね^^

by いろは (2019-10-26 16:44) 

ヨッシーパパ

新しい梵鐘は、私と同じ歴史を辿っていますね!^_^
by ヨッシーパパ (2019-10-26 16:58) 

JUNKO

三度も作り替えられたのですね。信仰の深さを感じます。
by JUNKO (2019-10-26 19:08) 

coco030705

最後のお花がきれいですね!
by coco030705 (2019-10-26 21:23) 

drumusuko

1260年創建ですか~。由緒あるお寺ですね。
梵鐘はどこのお寺でも戦時中没収されましたね~。
でも再建できて良かったですね。
by drumusuko (2019-10-27 16:11) 

プー太の父

こんにちは~
戦争のために歴史あるお寺の大切な梵鐘まで没収するとはまったく腹立たしいことですね。
by プー太の父 (2019-10-27 16:13) 

SORI

tarouさん こんばんは
歴史を感じます。鐘楼は悲運です。教訓としたいです。
by SORI (2019-10-27 22:48)