本尊の不動明王は清瀧不動尊、天祐不動明王、愛染明王がお祀りされていて、大山不動尊に次ぐ関東三十六不動の第二番札所にあたり、不動堂が瀧と湧水地のある場所に祀られることで、修験道の文化が見られます。
画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・
「洗心之滝」の水は奥の院の西方の峯から湧き出ている湧水を引いたもので、水神様が小さいながらも立派な祠に安置されています。
神奈川県南足柄市大雄町
伊豆箱根鉄道大雄山駅からバス
動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
tarouさん おはようございます。
最乗寺は関東三十六不動の第二番札所なのですね。歴史がありそうな雰囲気が伝わってきました。
by SORI (2019-12-17 07:25)
清らかな湧水を是非拝見してみたいです(^_^)
by ぼんさん (2019-12-17 07:43)
修験道とのつながり、初耳でした。
by 夏炉冬扇 (2019-12-17 08:45)
ご本尊などを撮りたいと思うんですが
撮ってまだめかと遠慮します。
お参りしたお寺の御本尊は撮りたいです。
by 斗夢 (2019-12-17 09:32)
関東36不動巡りで、お参りに行きました。
天狗さんが居た記憶があります。大寺ですね。
by kohtyan (2019-12-17 09:49)
こんにちは!
仏具と神具、区別が分かりませんね。
太鼓はお寺にあるものなんでしょうか。
by Take-Zee (2019-12-17 13:39)
こんにちは^^
最上時さんは箱根にあるのですね。
瀧と湧き水がある場所に祀られるのですね。
箱根に行った折にでも寄ってみたいです。
by いろは (2019-12-17 15:00)
手水舎の、「双頭の龍?」が、格好いいですね。
by ヨッシーパパ (2019-12-17 18:33)
こんばんは~
上の写真はなんとなく洋風の雰囲気に見えますね。赤い色が目立つせいでしょうか。
by プー太の父 (2019-12-17 18:50)