SSブログ

東光寺(とうこうじ)毛利家が眠る墓所 [百寺巡礼(五木 寛之)]

山陽・山陰 第七十六番

萩の町にたたずむ中国風の菩提寺

TIMGP0269_サイズ変更.JPG

 山口県の萩は、1604年に毛利輝元が萩城を建てて以来城下町として栄え、江戸時代末期には松下村塾が開かれた場所で、東光寺は1691年に毛利吉就により建てられた黄檗宗の寺で、敷地の奥には萩を治めた毛利家が眠る墓所があります。

IMGP0267S_サイズ変更.JPG

TIMGP0268_サイズ変更.JPG

総門、三門、鐘楼、大雄宝殿はいずれも国の重要文化財に指定されて、名刹の面影を残し、本堂裏の毛利家墓所は国指定の史跡で、吉就から11代までの奇数代の藩主とその夫人及び一族、関係者の墓があり、墓前には藩士が寄進した500余基の石灯籠が立ち並びます。

IMGP0271_サイズ変更.JPG

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2002.11.02

山口県萩市椿東椎原
JR山陰本線、東萩駅

動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。

nice!(224)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

nice! 224

コメント 12

コメントの受付は締め切りました
U3

おはようございます。
 お寺でありながら鳥居があるということは神仏混淆(神仏習合)のお寺だったのかもしれません。明治の廃仏毀釈で大分壊されたと聞きましたが、残っているところもあるのですね。
 戸隠神社も江戸時代までは善光寺のようなお寺の宿坊が多くあったと聞いています。
by U3 (2020-06-21 09:17) 

makkun

tarouさん
こんにちわ~(^^
萩藩・毛利家の家系を見ると
ゾクゾクしてしまいました~
一人一人の当時の時代背景を垣間見れるような・・・
時代劇映画に飢えているので
何とかなりませんですかね~(笑)
by makkun (2020-06-21 11:01) 

Boss365

こんにちは。
東光寺、毛利家の菩提寺みたいですが、威厳あり立派ですね。お墓前の500余基の石灯籠が凄いです。火を灯した風景を見たくなりました!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-06-21 12:29) 

katakiyo

子孫の方もお使いなのでしょうか?
by katakiyo (2020-06-21 13:25) 

Take-Zee

こんにちは!
単なるお墓でなく、神格化してあるのかな?

by Take-Zee (2020-06-21 14:48) 

いろは

こんにちは^^
毛利家の菩提寺なのですね。
さすが、立派なお寺さんですね。
そういえば、私は山口県には行ったことが無いと思います^^
by いろは (2020-06-21 16:02) 

夏炉冬扇

今日は地蔵尊の草刈りでした。
6地蔵の周りもきれいにしました。
by 夏炉冬扇 (2020-06-21 18:26) 

ヨッシーパパ

萩に言った頃は、まだ、御朱印集めもしていなくて、寺社仏閣には何処にも訪れていませんでした。
また、行ってみたいのですが、道のりが遠いですね。
by ヨッシーパパ (2020-06-21 18:47) 

JUNKO

気持ちのいい曲が流れてきました。私も萩ではお寺は訪ねませんでした。
by JUNKO (2020-06-21 20:54) 

ぼんさん

苔むした500余基の石灯籠に圧倒されますね(^_^)
by ぼんさん (2020-06-22 06:19) 

やおかずみ

歴史を感じますね。
by やおかずみ (2020-06-22 11:13) 

溺愛猫的女人

毛利家、大好きです。いつかお参りに行きたいと思っています。石灯籠が見事ですね。
by 溺愛猫的女人 (2020-06-22 13:30)