SSブログ

崇福寺(そうふくじ)国宝の第一峰門・大雄宝殿 [百寺巡礼(五木 寛之)]

四国・九州 第九十六番
海を渡る中国の人びとが信じた媽祖神

imgp2809_サイズ変更.jpg
 崇福寺は長崎にある日本最古の中国式の寺院で、国宝の第一峰門や大雄宝殿、県指定史跡の媽姐堂、ランタン祭りなどの見どころがあり、日本にいながら中国の雰囲気を堪能出来ます。
TIMG_014_サイズ変更.jpg
IMG_016_サイズ変更.jpg
 国宝の第一峰門は1644年に建立され、中に入った最初の門で特徴は複雑な組み方の軒裏で、国内はおろか中国でも珍しいらしく国宝のポイントとなっています。
IMG_022_サイズ変更.jpg
imgp2882_サイズ変更.jpg
 本殿である大雄宝殿(だいゆうほうでん)は1646年に建立され当初、単層でしたが延宝から天和年間に上層が追加されて今の姿になります。
imgp2930_サイズ変更.jpgTimgp2999_サイズ変更.jpg
 媽祖堂は海上安全の守護神媽祖(まそ)を祀るお堂として建てられ、航海安全を最上の願いとする来航唐商たちが祀っています。
imgp2956_サイズ変更.jpg
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・

撮影:2019.12.05

長崎県長崎市鍛冶屋町
JR長崎駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。

nice!(213)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

nice! 213

コメント 13

コメントの受付は締め切りました
夏炉冬扇

確かに、日本風のお寺ではありません。
by 夏炉冬扇 (2020-07-12 06:50) 

ぼんさん

本当に日本にいながら中国の雰囲気を感じますね(^_^)
by ぼんさん (2020-07-12 07:46) 

やおかずみ

中国風の寺院、やはり独特の趣がありますね。
by やおかずみ (2020-07-12 09:52) 

makkun

tarouさん
こんにちわ~(^^
崇福寺に寄ったのはもう5年も前になりました・・
見るからに「中国」と思わせられる寺院ですので
当時の建立に携わった人たちの思いは
如何程だったのかと思います。
by makkun (2020-07-12 10:45) 

旅爺さん

中国ではいろんな国宝の寺や屋敷を見てきましたが、
彩色は日本の見るとかなり見劣りがしてました。
日本の媽祖神の塗装は日本人がやったのかな?。
by 旅爺さん (2020-07-12 11:00) 

Boss365

こんにちは。
崇福寺、第一峰門の軒下?装飾・木組が見事です。初めて観ました。「来航唐商たちが祀って・・」は長崎の土地柄が出てますね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-07-12 11:17) 

溺愛猫的女人

すごい細工の門!異国情緒に溢れてますね。
長崎、一度は足を運んでみたい街です。
by 溺愛猫的女人 (2020-07-12 13:25) 

U3

軒裏の肘木と斗が一体になった様な意匠と構造は面白いですね。
by U3 (2020-07-12 14:26) 

いろは

こんにちは^^
本当に珍しいお寺さんですね♪
国宝なのですね^^
by いろは (2020-07-12 16:25) 

ヨッシーパパ

興味深い寺院ですね。
場所を検索したら、以前、夕食を食べに行った店の近くでした。
長崎にもまた行ってみたいですね。
by ヨッシーパパ (2020-07-12 18:43) 

ヤマカゼ

丁寧に彩色をされたお寺ですね。

by ヤマカゼ (2020-07-12 20:25) 

プー太の父

こんにちは~
中国のお寺はこんな感じなんですか。一度だけ見たことがある沖縄の首里城を思い出してしまいました。
by プー太の父 (2020-07-13 08:08) 

Take-Zee

横浜本牧市民公園に上海友好都市で建てられた
建築に似ています。

by Take-Zee (2020-07-13 11:07)