SSブログ

旧広瀬家住宅(大菩薩峠下流、笛吹川東岸の農家) [日本民家園]

IMG_002_サイズ変更.jpg

 旧所在地は山梨県塩山市北方の大菩薩峠付近を源流とする、笛吹川の支流の東岸・上萩原中小沢で、切妻造の草葺屋根の民家が散在していました。なぜこの地方に早くからこうした形式の民家が出現したのかは今のところ不明です。

IMG_006_サイズ変更.jpg

 内部の作業空間である土間と、居間の間には何も仕切りがなく、居間の奥には板敷の3室が並びます。広瀬家は甲州型民家の最も古い遺構のひとつで、この地方の民家の発展過程をも知ることができる、貴重な建築です。

IMG_011_サイズ変更.jpg

IMG_009_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


神奈川県川崎市多摩区
小田急電鉄、向ケ丘遊園駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。

nice!(232)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

nice! 232

コメント 9

コメントの受付は締め切りました
溺愛猫的女人

夏は涼しく冬は暖かそうな家ですね。背負子が懐かしい(*^ω^*)
by 溺愛猫的女人 (2020-08-12 12:22) 

Boss365

こんにちは。
旧広瀬家住宅の「甲州型民家」は興味あり。草葺屋根のバランスが他の民家と違う感じです。日差しの強さを防ぐ、ヨーロッパ的なスタイルに似ていますね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-08-12 13:04) 

Take-Zee

こんにちは!
壁に掛かっているのは”しょいこ”ですか?
隣の本家の物置にあったんですよ("^ω^)・・・

by Take-Zee (2020-08-12 13:52) 

makkun

tarouさん
こんにわ~(^^
私が生まれた埼玉の山奥でも農家の佇まいは
土壁で大きくて似たような家が数軒ありましたね~
穀物全般と養蚕もしてたりしてましたが
現在は影形も無くなってます。
笛吹川には渓流釣りで行ってましたが
田畑が多く綺麗な風景が目に浮かんで来ます(^^♪
by makkun (2020-08-12 15:09) 

いろは

こんにちは^^
何か懐かしい風景です♪
古い民家は興味あります。
覗いて見たいですね^^
by いろは (2020-08-12 15:10) 

夏炉冬扇

大きな屋根ですね。
茅がこれだけそろうかなあ、と心配。
by 夏炉冬扇 (2020-08-12 16:36) 

ヨッシーパパ

山梨から、かなり大きな茅葺き屋根の民家を移築してきたのでしょうか?
これまで見てきた物も含めて、かなり広い敷地にあるのですね。

by ヨッシーパパ (2020-08-12 17:54) 

ぼんさん

屋根の重厚さがとても存在感がありますね(^_^)
by ぼんさん (2020-08-13 07:11) 

yokomi

日本民家園は素敵な所ですね。じっくりと回りたいです(^_^)v
by yokomi (2020-08-13 23:54)