SSブログ

立石(たていし)歌川広重「相州三浦秋屋の里」 [風景]

TIMG_005_サイズ変更.jpg

 立石は、波打ち際に突き出した高さ12m、周囲約30mの巨岩の呼び名で、この地は古くから景勝地として知られています。

IMG_022_サイズ変更.jpg

IMG_034_サイズ変更.jpg

IMG_031_サイズ変更.jpg

 背後の相模湾はもちろん、条件がそろえば丹沢や富士山も見渡せるこの土地は、歌川広重が「相州三浦秋屋の里」を描いたことでも有名です。

TIMGP5388_サイズ変更.JPG

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


神奈川県横須賀市秋谷
JR横須賀線、逗子駅よりバス
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。

nice!(260)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行

nice! 260

コメント 17

コメントの受付は締め切りました
斗夢

ここは知りませんでした。
一度訪れたいです。
by 斗夢 (2020-09-24 05:42) 

takenoko

以前は元旦に行ったりしましたが、車もバイクも手放した今はとてもいけません。逗子からバスしかないですね。
by takenoko (2020-09-24 06:26) 

ヤマカゼ

晴れた日の海岸線、まぶしいくらいの青ですね。
by ヤマカゼ (2020-09-24 06:58) 

響

これぞ日本の風景って感じ良いですね。
富士山も綺麗に見える良い日だ。
by (2020-09-24 10:09) 

Boss365

こんにちは。
版画「相州 三浦秋屋の里」は知っていますが、立石は、訪れた事ない場所です。版画の様に、上から俯瞰出来る場所があるのか?気になっています。心地良い場所ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-09-24 11:13) 

makkun

tarouさん
こんにちわ~(^^
1度だけですがこの景色を見てますよ~
アルバムを見たら25年も前ですので
tarouさんの撮った画像を懐かしく拝見で~す(^^♪
by makkun (2020-09-24 12:02) 

溺愛猫的女人

江戸時代から有名な景勝地、素晴らしい眺めですね。
いつか訪れてみたいな。
by 溺愛猫的女人 (2020-09-24 12:55) 

いろは

こんにちは^^
凄い巨岩ですね。
遠くに富士山を眺められる素晴らしい風景ですね♪
by いろは (2020-09-24 15:20) 

ヤッペママ

近くは通るものの、いつかは満車で諦めました。
素晴らしいところですよね。
by ヤッペママ (2020-09-24 15:58) 

kou

これぞ、絶景ですね!
磯釣り?が気になります・・・。
by kou (2020-09-24 17:51) 

夏炉冬扇

浮世絵になりそうな風景ですね。
こちらにも立石というところあります。
by 夏炉冬扇 (2020-09-24 17:52) 

ヨッシーパパ

冠雪している富士山が、やっぱり綺麗ですね。
後、一カ月余りでしょうか。
by ヨッシーパパ (2020-09-24 19:22) 

kazu-kun2626

一度訪れた事が有ります
富士山は見えずでした
by kazu-kun2626 (2020-09-24 19:22) 

JUNKO

富士山が見えたらラッキーですね。
by JUNKO (2020-09-24 19:24) 

ぼんさん

本当に絵になりそうな景勝地ですね。
お写真、フォトムービーもとても素敵です(^_^)
by ぼんさん (2020-09-25 08:05) 

yoko-minato

この辺りは車で通り過ぎるだけでも
どこかへ観光に来た感じで好きなところです。
富士山もきれいに見えますよね。
by yoko-minato (2020-09-25 10:29) 

やおかずみ

富士山を背景に巨岩すばらしい。
by やおかずみ (2020-09-25 15:45)