SSブログ

武居三省堂(文具店)筆が魔法の杖のよう [小金井公園(江戸東京たてもの園)]

imgp016_サイズ変更.jpg

 昭和初期の神田須田町に建てられた店舗併用住宅で、筆・墨・硯の文具の卸売業を営なんでいました。(店の創業は明治に遡るようです。)

imgp001_サイズ変更.jpg

 200本近い筆の入った桐箱が壁一面に整然と並び、魔法の杖が出てきそうです。

imgp005_サイズ変更.jpg

imgp009_サイズ変更.jpg

 当時は筆や硯などを販売していましたが、のちに鉛筆や絵具なども扱うようになったそうです。

imgp018_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


東京都小金井市関野町
JR中央線、武蔵小金井駅からバス
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。

nice!(282)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行

nice! 282

コメント 17

コメントの受付は締め切りました
溺愛猫的女人

今でも営んでそうなお店ですね。とても素敵です。
by 溺愛猫的女人 (2021-02-21 00:21) 

ぼんさん

昭和初期の文具店、確かに筆や硯などが主たる取り扱い品だったのでしょうね(^.^)
by ぼんさん (2021-02-21 07:00) 

SORI

tarouさん おはようございます。
昭和初期の街並みが味わえるのはいいですね。.江戸東京たてもの園に行ってみたくなりました。
by SORI (2021-02-21 08:30) 

やおかずみ

「対面販売」の時代の名残ですね。
by やおかずみ (2021-02-21 09:52) 

夏炉冬扇

筆が下がっていますね。
しばらく筆を使った時期があって、なつかしい。

by 夏炉冬扇 (2021-02-21 09:52) 

Boss365

こんにちは。
武居三省堂、銅板の枠外壁が良い色彩を放っています。両側面に収納あり、合理的な店舗ですね。墨汁発見!!懐かしいです。また、吊るされた筆が良い雰囲気を出しています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-02-21 10:56) 

たぃ

ペンや鉛筆を当たり前のように使っていますが、その前は筆で書いていたのですよね
日用品ですが歴史を感じます
by たぃ (2021-02-21 12:27) 

kohtyan

文具店の筆、大小あって、絵になりますね。
by kohtyan (2021-02-21 12:44) 

プー太の父

あれ!三省堂って子供のころに記憶がありますが辞書を作っていた会社でなかったですか?関係ないのですかね。
by プー太の父 (2021-02-21 14:24) 

いろは

こんにちは^^
神田須田町、なんだか行った事が
あるような気がします^^
by いろは (2021-02-21 16:33) 

JUNKO

相棒が興味を持つお店です。あとで教えます。
by JUNKO (2021-02-21 17:27) 

ゆうみ

今でも商売ができそうな感じがします。
by ゆうみ (2021-02-21 18:40) 

ヨッシーパパ

そう言えば、筆は小学校の教材として購入した以外は、買う機会もありませんので、店は全く知りませんね。
by ヨッシーパパ (2021-02-21 19:15) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
小学生の時に<習字>習っていました。
あの時以来<筆>で書くってないなぁ。
by johncomeback (2021-02-21 19:59) 

ヤッペママ

筆をもつこともなくなりました。
筆を立てて文字を書くことを忘れていないかしら?
by ヤッペママ (2021-02-21 21:43) 

arles

買いに行きたくなるお店ですね★
by arles (2021-02-21 23:59) 

旅爺さん

筆に絵の具・・紙に書くものだけ販売なんですね。
by 旅爺さん (2021-02-22 09:18)