SSブログ

伊達家の門(だてけのもん)東京に建てた屋敷の門 [小金井公園(江戸東京たてもの園)]

imgp001_サイズ変更.jpg

 伊達家の門は、旧宇和島藩伊達家が東京に居住するために建てた屋敷の表門で、麻布白金の三光町(現・港区白金)に大正時代に建てられ、大名屋敷の表門を模してつくられたもので、あたかも江戸時代の門であるかのような風格を持っています。

imgp008_サイズ変更.jpg

 門の正面向かって右に付設されている番所には請願巡査が詰めていたと言われています。

imgp003_サイズ変更.jpg

imgp004_サイズ変更.jpg

Timgp006_サイズ変更.jpg

 門柱の上に横方向に架けられた材には宇和島藩伊達家の家紋(竹丸に雀紋)が施されています、2本の竹で雀を囲むという意匠を施す紋です。

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


東京都小金井市関野町
JR中央線、武蔵小金井駅からバス
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。

nice!(227)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行

nice! 227

コメント 17

コメントの受付は締め切りました
夏炉冬扇

昨日ゴールデンバットアップしております。
by 夏炉冬扇 (2021-03-01 08:06) 

斗夢

伊達家と聞くと見逃すわけにはいきません。
我が先祖は、仙台伊達藩の水飲み百姓でしたから。
by 斗夢 (2021-03-01 08:20) 

makkun

tarouさん
こんにちわ~(^^
昨日、8日振りに更新した~
我が奥方は毎朝・毎夕電話をして来てくれてますが
1日3回3時間のリハビリが楽しく・・
日に日に良くなってる感覚が有るようですので
お父ちゃんとCoCoタンは「ガンバレ~!」して
励ましてるんですよ~o(*^▽^*)o~♪

CoCoタンの我が仔記念日は10回目になりましたが
まだパピーちゃん顔で甘えん坊なのでつい先日に
家族に迎えた様な気持ちの私です(笑)
by makkun (2021-03-01 11:01) 

溺愛猫的女人

旧宇和島藩伊達家の表門、重厚で素晴らしいです。
ぜひ見に行きたい!
by 溺愛猫的女人 (2021-03-01 11:49) 

Boss365

こんにちは。
「伊達家の門」素晴らしい建物を移築保存です。江戸時代の門と勘違いしそうな威厳・風格ありますね。「請願巡査」は興味深い制度。現在の首相宅の警備みたいな機能ありそうです。それにしても立派な木材を使用してますね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-03-01 12:07) 

kousaku

伊達家の屋敷まで展示されているんですね、素晴らしい所ですね、収束したらぜひ行ってみたいですね。
by kousaku (2021-03-01 12:22) 

たぃ

伊達家の門、移設して残されるべきものですね
大正時代に建てられたとはいえ、威厳ある風貌
見てみたいものです
by たぃ (2021-03-01 12:24) 

いろは

こんにちは^^
素晴らしい建物が残っているのが嬉しいですね。
昔は贅沢だったのですね^^
by いろは (2021-03-01 15:47) 

Take-Zee

こんにちは!
改めて見直せば・・すごい門ですよね!

by Take-Zee (2021-03-01 16:17) 

ゆうみ

歴史を感じる門ですね。
今度 行ったら じっくりと見てみようと
思います。
ここ さらっとしか 見た覚えがありません。
by ゆうみ (2021-03-01 18:41) 

ヨッシーパパ

伊達家は宮城ではなく四国が始めでしたか?
by ヨッシーパパ (2021-03-01 19:11) 

johncomeback

宇和島藩の初代藩主は伊達政宗の庶長子ですね。
正室の子じゃないので仙台藩主になれませんでした。
最後の藩主 伊達宗城 は幕末の「四賢侯」の一人と
称されました。
by johncomeback (2021-03-01 19:45) 

ぼんさん

伊達家の門、その荘厳さに大名屋敷の佇まいを感じさせられます(^_^)
by ぼんさん (2021-03-02 06:29) 

yoko-minato

江戸時代ではなく対象に建てられたものですか!!
立派なたたずまいで伊達家のかつての暮らしぶりが
うかがえしれますね。
by yoko-minato (2021-03-02 08:48) 

せつこ

おはようございます^^
意外なところに伊達藩?……相棒に聞いたら宇和島藩は伊達家の分家、と言ってました。
相棒は四国にも水戸の分家がある、と言ってます。
歴史って意外な場所にその名が出てきて面白いね。
by せつこ (2021-03-02 09:15) 

トモミ

こんな立派な門が大正時代の白金に建てられたんですね、ちょっとビックリ!!

by トモミ (2021-03-02 13:33) 

JUNKO

昔のしっかりした建て方が今日まで残っているのはうれしいです、現在の建築で100年残って話題になるものあるでしょうか。
by JUNKO (2021-03-02 20:54)