SSブログ

綱島家(つなしまけ)多摩川を望む江戸中期の農家 [小金井公園(江戸東京たてもの園)]

IMGP8379_サイズ変更.JPG

 綱島家のあったのは世田谷区岡本で、当園に復元されている茅葺き民家の中では、建築年がもっとも古く1700年代前半と考えられています。

IMGP8337_サイズ変更.JPG

 前の庭では脱穀などの作業をしていたため、庭はとりわけ大事にされていたそうです。

IMGP8382_サイズ変更.JPG

IMGP8345_サイズ変更.JPG

 綱島家は、幾度かの増改築が行われていますが、建造物としては江戸中期の創建時に復元し、内部は寄贈者の聞き取りなどから、昭和10年代の状況の展示となっています。年中行事を残しつつ豊かな生活習慣が守られていた当時の暮らしぶりをうかがえます。

IMGP8463_サイズ変更.JPG

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


東京都小金井市関野町
JR中央線、武蔵小金井駅からバス
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。

nice!(245)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

nice! 245

コメント 13

コメントの受付は締め切りました
ヤマカゼ

1700年代とは随分と長く保存されてますね。
茅葺屋根の手入れもいれているようですね。
by ヤマカゼ (2021-03-03 07:10) 

Boss365

こんにちは。
綱島家、1700年代前半は古いですね。干し柿が吊るされていて良い雰囲気です。板の間の黒光り?素晴らしい輝きです。土台や基礎、縁の下がみえない感じは面白い作りです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-03-03 12:31) 

溺愛猫的女人

保存状態が素晴らしいですね。よく災害に合わず残りましたね。
by 溺愛猫的女人 (2021-03-03 12:33) 

Take-Zee

こんにちは!
こういう建築物もいつまで保存できるかな?
萱もそれを葺く職人も少なくなっていますね!

by Take-Zee (2021-03-03 15:01) 

makkun

tarouさん
こんにちわ~(^^
1700年代前半ですか~
周囲も含めて綺麗に保存されてますね~
私が子供の頃の近所の農家に良く似てます( ^)o(^ )

今朝のお母ちゃんからの電話は「スニーカー・
普段履いていた靴下」等々の「持って来て~!」
でしたので色々と良くなって来てる
証拠なんでしょうね~(^^♪
by makkun (2021-03-03 15:14) 

たぃ

そんな昔の建物をよく復元しましたね
大河ドラマに出てきそう!
by たぃ (2021-03-03 15:23) 

ヨッシーパパ

横浜市に綱島駅がありますが、綱島家と何か関連しているのかと思ってしまいました。
by ヨッシーパパ (2021-03-03 18:11) 

夏炉冬扇

かやぶきやね、ふき替えて立派。
床が光ってますね。
by 夏炉冬扇 (2021-03-03 18:31) 

ゆうみ

たしかここだったと思います。
ボランティアの方が 防虫の為 かまどで火をつけて燻し
作業をなさってました。
その方から このたてもの館について色んなお話を聞かせていただいたの。

by ゆうみ (2021-03-03 19:10) 

johncomeback

江戸中期創建の古民家ですか。
古民家って住んだ事が無いのに懐かしく思うのは
DNAに記憶が刻まれているのかな?
by johncomeback (2021-03-03 19:32) 

SORI

tarouさん おはようございます。
農家が昔の姿で復元されているのはいいものですね。千葉でも風土記の丘にも古民家が保存されています。御子神家と平野家だったと思います。そちらは1779年(安永8年)と1751年(寛延4年)でした。
by SORI (2021-03-04 06:40) 

ぼんさん

江戸時代の建物とはかなり古いですね。
茅葺き屋根に干し柿、日本の原風景のような建物ですね(^_^)
by ぼんさん (2021-03-04 07:44) 

JUNKO

昔の家ってよく考えられていますね。コンクリートの家とは比較にならない趣があります。縁側のある家が懐かしいです。
by JUNKO (2021-03-04 16:29)