日本では冬季に越冬のため飛来、和名は冬季に飛来した際に聞こえた鳴き声が夏季になると聞こえなくなる「口をつぐんでいると考えられた」ことに由来する説があるようです。
大きさは体長24cmほどで、スズメより大きくハトより小さいサイズで、体色は背中と頭、尾は茶色で、眉の部分と喉、お腹は白くなっています。胸から脇腹にかけては黒い鱗模様で、驚くような模様をしている個体もいるそうです。
平地から山地にかけての森林、草原、農耕地などに生息し、越冬地ではまず山地の森林に群れて生息し、その後に平地へ移動し分散します。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
神奈川県三浦郡葉山町
JR逗子駅からバス
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
ウォーキンの折に、このところよく雀を見かけます。中には逃げない雀も。小鳥はかわいい。
by 夏炉冬扇 (2021-05-29 06:46)
おはようございます^^
今冬はツグミもあまり見かけなかったです。小鳥も年々周りから減っていくような・・・雀も少ないし。
by mm (2021-05-29 07:26)
ツグミ、越冬のため飛来してくるのですね。かなりの距離を飛んでくるのでしょうね、、
by ぼんさん (2021-05-29 10:24)
鳥を撮ってみたいですが、なかなか時間が取れません(>_<)
by yokomi (2021-05-29 11:00)
渡り鳥とは知りませんでした。
毎年見るのは梅が咲いた頃なので、後はどこに
行くんだろうとは思っていました。
by 斗夢 (2021-05-29 11:49)
こんにちは。
ツグミ、名前由来なる程です。ツグミの鳴き声を聞いたことありますが、おぼろげな記憶です。小生近所の公園で、エサ取りしている光景は度々見かけます!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-05-29 12:14)
こんなに近くでツグミを見たことがありません。可憐な鳥ですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-05-29 12:24)
ツグミさん こんなに小さな体で渡り鳥でしたか。
子育てどこでも本当に大変なんですね
by ゆうみ (2021-05-29 14:24)
こんにちは^^
ツグミは結構見かけます。
もう最近は見かけなくなりました。
夏は鳥が少なくなりますね^^
by いろは (2021-05-29 14:41)
美しい姿勢で枝の上にいますね。
by ヨッシーパパ (2021-05-29 19:24)
ツグミの歩く姿や伸び上がる姿が可愛いですね。
また来季逢えたらいいな。
by ヤッペママ (2021-05-29 19:35)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
<ツグミ>は知っていましたが名前の由来は知りませんでした。
スズメより大きくハトより小さいサイズって事は、
ヒヨドリくらいの大きさなのかな?
by johncomeback (2021-05-29 20:14)
こんばんは!
ツグミ、ヒヨドリそしてムクドリようやく
区別ができるようになったんですよ!
by Take-Zee (2021-05-29 20:16)
雪国のツグミは春早く庭の雪が溶け始めたころ、土の出てる場所は落ち葉を掻きまわして通路はゴミだらけになります。
落ち葉の下の餌探しです。
ツグミ良く撮れてますね、庭に来た鳥を、こんなに綺麗に撮れません。
by せつこ (2021-05-29 21:29)
ツグミ、、可愛い名前ですね
そして可愛い姿です
うちの庭には来ないなぁ
by たぃ (2021-05-29 21:42)
ツグミの名前の由来が
面白いですね、
夏になるとシベリヤへ
帰るのですね。
白鳥などの大きな鳥は
長距離を飛ぶのしょうが
小型のツグミは大丈夫かな。
by kohtyan (2021-05-30 09:49)