「街角の風景」や「美味しい物」を探して・・、時には遠くの自然をフォトムービーにして、お届けしています。
tarouさん おはようございます。観音様のお顔がいいですね。関西から東京に転勤になった時に大船の社宅の候補だったので興味深く大船観音寺の桜を拝見させていただきました。千葉県船橋の社宅は2軒貸してもらえたので、千葉県民になってしまいました。 by SORI (2022-04-03 06:10)
南無阿弥陀仏和む曲でした。 by 夏炉冬扇 (2022-04-03 07:04)
大船が鎌倉市ということを先日知りました近いけどきっかけが無いとなかなか行かない街なんですね by こんちゃん (2022-04-03 07:35)
おはようございます!最近は遠くから拝むだけです・・・中に入られましたか?? by Take-Zee (2022-04-03 08:09)
おはようございます^^このお寺さん、電車から観音様を見るばかりで、まだ行ったことないです。そのうちそのうちと言っているうちに行きそびれるのかなー by mm (2022-04-03 09:52)
大船観音寺、桜が満開ですね~^^。観音像、半身像とのことですが、とても大きく感じます。石段をゆっくり登って、観音様に祈ってみたいです(^^♪。 by drumusuko (2022-04-03 10:16)
大船駅のホームから見えますが、行ったことはないです。 by とし@黒猫 (2022-04-03 10:47)
こんにちは。大船観音寺、長い事訪れていないですが、大船方面にお出掛けした時はチラ見しています。ふくよかで穏やかなお顔の観音様です。祈念碑や慰霊碑あり。世の中色々と乱れてますが、平和を維持したいですね!?(=^・ェ・^=) by Boss365 (2022-04-03 11:25)
桜と大船観音とのコラボ、見事ですね。戦いのない世界になりますように・・・。 by 溺愛猫的女人 (2022-04-03 12:17)
巨大な観音様ですが半身像とは上半身だけなんですか?そちらは桜が満開になって春真っ盛りという雰囲気ですね。 by プー太の父 (2022-04-03 15:38)
顔一杯の切れ長の眼で、格好いいですね。 by ヨッシーパパ (2022-04-03 18:43)
サクラと白亜の観音様のコラボが良いですね。 by ヤマカゼ (2022-04-03 18:48)
大船観音と桜、素敵ですね観音様の微笑みに疲れが吹っ飛びます by たぃ (2022-04-04 01:39)
訪問したことは無いですが、子供の頃から大船を電車で通る際に見かけていました。調べて見たら1960年に完成していたのですね。 by ぼんさん (2022-04-04 07:12)
鎌倉へ行くときに乗換駅が大船ですがその時に見かける観音様ですね、こうして間近くで見るとふくよかないい顔をなさっていますね。 by kousaku (2022-04-04 09:49)
駅からしか見たことは有りませんが、いつかフラワーセンターと併せて見に行きたいです(^_^)v by yokomi (2022-04-04 10:47)
こんにちは^^大船観音様、遠くからしか見たことがなくて...^^優しいお顔をなさっていますね。沢山のお花が供えられていますね。 by いろは (2022-04-04 16:21)
拙ブログへのコメントありがとうございます。大船観音は電車の車窓から何度か観ました。最初に見た時は驚きました(^^) by johncomeback (2022-04-04 20:09)
桜が綺麗ですね~穏やかなお顔の観音様と桜、絵になりますね^^優しい微笑みの観音様に癒されました。 by raomelon (2022-04-04 21:40)
観音様ふくよかないいお顔していますね。 by JUNKO (2022-04-04 21:58)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
tarouさん おはようございます。
観音様のお顔がいいですね。
関西から東京に転勤になった時に大船の社宅の候補だったので興味深く大船観音寺の桜を拝見させていただきました。千葉県船橋の社宅は2軒貸してもらえたので、千葉県民になってしまいました。
by SORI (2022-04-03 06:10)
南無阿弥陀仏
和む曲でした。
by 夏炉冬扇 (2022-04-03 07:04)
大船が鎌倉市ということを先日知りました
近いけどきっかけが無いとなかなか行かない街なんですね
by こんちゃん (2022-04-03 07:35)
おはようございます!
最近は遠くから拝むだけです・・・
中に入られましたか??
by Take-Zee (2022-04-03 08:09)
おはようございます^^
このお寺さん、電車から観音様を見るばかりで、まだ行ったことないです。そのうちそのうちと言っているうちに行きそびれるのかなー
by mm (2022-04-03 09:52)
大船観音寺、桜が満開ですね~^^。
観音像、半身像とのことですが、とても大きく感じます。
石段をゆっくり登って、観音様に祈ってみたいです(^^♪。
by drumusuko (2022-04-03 10:16)
大船駅のホームから見えますが、
行ったことはないです。
by とし@黒猫 (2022-04-03 10:47)
こんにちは。
大船観音寺、長い事訪れていないですが、大船方面にお出掛けした時はチラ見しています。ふくよかで穏やかなお顔の観音様です。祈念碑や慰霊碑あり。世の中色々と乱れてますが、平和を維持したいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-04-03 11:25)
桜と大船観音とのコラボ、見事ですね。
戦いのない世界になりますように・・・。
by 溺愛猫的女人 (2022-04-03 12:17)
巨大な観音様ですが半身像とは上半身だけなんですか?そちらは桜が満開になって春真っ盛りという雰囲気ですね。
by プー太の父 (2022-04-03 15:38)
顔一杯の切れ長の眼で、格好いいですね。
by ヨッシーパパ (2022-04-03 18:43)
サクラと白亜の観音様のコラボが良いですね。
by ヤマカゼ (2022-04-03 18:48)
大船観音と桜、素敵ですね
観音様の微笑みに疲れが吹っ飛びます
by たぃ (2022-04-04 01:39)
訪問したことは無いですが、子供の頃から大船を電車で通る際に見かけていました。調べて見たら1960年に完成していたのですね。
by ぼんさん (2022-04-04 07:12)
鎌倉へ行くときに乗換駅が大船ですがその時に見かける観音様ですね、こうして間近くで見るとふくよかないい顔をなさっていますね。
by kousaku (2022-04-04 09:49)
駅からしか見たことは有りませんが、いつかフラワーセンターと併せて見に行きたいです(^_^)v
by yokomi (2022-04-04 10:47)
こんにちは^^
大船観音様、遠くからしか見たことがなくて...^^
優しいお顔をなさっていますね。
沢山のお花が供えられていますね。
by いろは (2022-04-04 16:21)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
大船観音は電車の車窓から何度か観ました。
最初に見た時は驚きました(^^)
by johncomeback (2022-04-04 20:09)
桜が綺麗ですね~
穏やかなお顔の観音様と桜、絵になりますね^^
優しい微笑みの観音様に癒されました。
by raomelon (2022-04-04 21:40)
観音様ふくよかないいお顔していますね。
by JUNKO (2022-04-04 21:58)