SSブログ

田越神明社(たごえしんめいしゃ)庚申塔&石仏群 [長柄桜山歴史回廊]

Timgp004_サイズ変更.jpg

 御祭神は天照大神、鳥居の柱には元禄十六年(1703年)と刻まれ、江戸時代・東山天皇の代に勧請されたと思われています。

Timgp009_サイズ変更.jpg

 青面金剛(しょうめんこんごう)は、日本仏教における信仰対象の1つ、庚申待は平安貴族の間に始まり、近世に入ってからは近隣の庚申講の人々が集まって夜通し酒宴を行うという風習が民間にも広まり、一般には足元に邪鬼を踏みつけ、六臂で法輪・弓・矢・剣・錫杖・ショケラを持つ忿怒相で描かれることが多いそうです。

TIMGP5179_サイズ変更.JPG

Timgp008_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


神奈川県逗子市桜山8丁目
JR逗子駅

nice!(220)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

nice! 220

コメント 15

コメントの受付は締め切りました
たぃ

知識を持って石碑や石仏を見ると、見え方が膨らみますね
by たぃ (2022-04-21 01:02) 

mm

おはようございます^^
田越神明社は随分古いものなんですね。何だかありがたみが増すような^^
by mm (2022-04-21 06:29) 

夏炉冬扇

こちらでは「五夜待ち」と言っていました。その講もなくなりましたね。
by 夏炉冬扇 (2022-04-21 06:36) 

ヤマカゼ

こじんまりとした感じですが、静かな只住まいですね。
by ヤマカゼ (2022-04-21 06:52) 

hana2022

古刹「田越神明社」、その歴史は古いですね。相対して綺麗な葉山の海の色が眩しいです。
by hana2022 (2022-04-21 10:22) 

溺愛猫的女人

天照大神が御祭神なんてステキですね。

by 溺愛猫的女人 (2022-04-21 11:57) 

Take-Zee

こんにちは!
車ではしょっちゅう通りますが、
こんな景色があるんですね~!
by Take-Zee (2022-04-21 15:47) 

raomelon

歴史を感じる佇まい
社殿も石仏群も趣がありますね。
by raomelon (2022-04-21 16:14) 

いろは

こんにちは^^
このような石仏を拝見できるのも好いものですね♪
葉山の海が美しいです。
by いろは (2022-04-21 16:17) 

せつこ

今晩は~~
何でもご存じですね、青面金剛は平安時代から……。
古い集落では今も庚申様で、夜籠盛(よごもり)をしてますよ。
by せつこ (2022-04-21 20:32) 

ぼんさん

山の中にひっそりと佇んでいるのが歴史の重さを感じさせてくれますね(^_^)
by ぼんさん (2022-04-22 06:19) 

Boss365

こんにちは。
田越神明社の青面金剛、勉強不足で詳細を理解していませんが、ご利益ある有難い鬼神みたいですね。個別石像も色々なモノが刻めれていて興味深いです。ところで、田越神明社は適度な高さあり、良い眺めですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-04-22 12:42) 

JUNKO

こういう石仏様は見たことがありません。
by JUNKO (2022-04-22 17:53) 

ヤッペママ

この様な石仏を何処かで見ています。
今度見かけた時はシッカリとカメラに納めたいと思います。

by ヤッペママ (2022-04-22 20:09) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
いつもですが、フォトムービーのBGMが素敵ですね(^^)
by johncomeback (2022-04-22 20:11)