SSブログ

お猿畠の大切岸(おさるばたけのおおきりぎし)鎌倉を城郭都市・鎌倉城と見なし、その外縁を守る説も [ぶらぶら散歩]

Timgp005_サイズ変更.jpg

 鎌倉市と逗子市の境をなす丘陵尾根の斜面に、約800メートルに渡って人工的に造られた断崖地形があり、国の史跡の名越切通の一部で鎌倉を城郭都市・鎌倉城と見なし、その外縁を守る説もあります。

Timgp012_サイズ変更.jpg

 鎌倉七口の1つである名越切通および、まんだら堂やぐら群の北東にあり「お猿畠」と言う地名は、日蓮が1260年襲撃された事件(松葉ヶ谷法難)の際、この地で3匹の白い猿に導かれて助かったという伝承に由来しています。

Timgp020_サイズ変更.jpg

Timgp014_サイズ変更.jpg

 石切りが行われた時期ははっきりしていませんが、堆積している土砂の上層に、江戸時代1707年の富士山噴火による火山灰が含まれていることより、それより古い時代であることは確実で、14~15世紀の鎌倉では切石が盛んに行われ名越の山中で大規模に石切りが行われたのも、その頃が中心ではないかと考えられているそうです。

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


神奈川県逗子市
JR横須賀線、逗子駅

nice!(222)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行

nice! 222

コメント 18

コメントの受付は締め切りました
hana2022

かつては身近で、手頃な建材として石の需要が多くて、盛んに石切りが行われたのでしょうね。
また仏教と猿って、よく関わる逸話も多く感じられます。
by hana2022 (2022-05-31 06:11) 

ヤマカゼ

海を臨む景色がいいですね。
日蓮さん色々な説話があるのですね。
by ヤマカゼ (2022-05-31 06:46) 

斗夢

お猿畠と名越切通しは今年中に行きたいです。
by 斗夢 (2022-05-31 06:48) 

トモミ

ここは行ったことないです!
名越の更に逗子寄りなんですね?

by トモミ (2022-05-31 07:03) 

夏炉冬扇

歴史の街鎌倉ですね。
ロマンです。
by 夏炉冬扇 (2022-05-31 07:07) 

Take-Zee

おはようございます!
今の猿は凶暴ザルや農作物を荒らしますが・・
昔の猿は偉猿が多かったんですね、日蓮さんや
弘法さんを助けたり。。。

by Take-Zee (2022-05-31 07:24) 

こんちゃん

神奈川県は隣なのに行ったことない場所がたくさんあります
鎌倉も行ったことあるのはほんの一部だけ、七口も初めて聞きました
by こんちゃん (2022-05-31 08:04) 

kohtyan

法性寺は行ったことないですが、古刹ですね。
日蓮宗のお寺は鎌倉には多いです。
切通しの岩は、海岸線でよく見る断崖のようです。
by kohtyan (2022-05-31 09:11) 

kousaku

切通などには行っておりますが忘れるくらい前の話ですね、
その様な崖が有り見ていると思いますが思い出せません、法性寺の御朱印は戴いて持っております。
by kousaku (2022-05-31 09:46) 

溺愛猫的女人

鎌倉は見どころ満載ですね、鎌倉殿がここに幕府を開いたのも納得です!

by 溺愛猫的女人 (2022-05-31 12:35) 

いろは

こんにちは^^
断崖地形は人工的に造られたのですか...
この風景は鎌倉でしか見たことがありません。
日蓮さまは3匹の猿に導かれて助かったのですね。
by いろは (2022-05-31 15:11) 

たぃ

人工的に造られた断崖地形、、、すごい地層ですね
初めて見ました、吃驚しました
tarouさん、本当によくご存知で!
by たぃ (2022-05-31 16:34) 

Boss365

こんにちは。
「・・・人工的に造られた断崖地形」なる程です。また「お猿畠」の地名、全く知らなかったです。石切り時期は何となく確定、大規模な工事なので「外縁を守る説」以外の目的があるのか?気になります!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-05-31 18:42) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
「お猿畠」って妙な名称だと思ったら、
そんな由来があったんですね、面白いなぁ。
by johncomeback (2022-05-31 19:38) 

SORI

tarou こんばんは
崖に見事な文様が出来ているのですね。昔に人工的に作られたとはすごいです。
by SORI (2022-05-31 20:50) 

ぼんさん

かなり昔に人工的に造られた断崖地形なのですね。約800メートルとの事ですが、当時どのような作業をしていたのか興味深いです(^_^)
by ぼんさん (2022-06-01 08:32) 

ヤッペママ

何かで鎌倉石はやわらかく加工しやすいと読んだことがあります。とはいえどのように行われていたのでしょう?

by ヤッペママ (2022-06-01 16:37) 

JUNKO

鎌倉にこんな場所があったのですか、初めて聞きます。お猿畠の大切岸とは変わった名前ですね。人工的につくられたとは思えません。
by JUNKO (2022-06-01 20:46)