鎌倉十井の二つ (星の井・泉の井) [ぶらり鎌倉]
鎌倉観光をしていると、ふと井戸の史跡を発見します、海が近く水質のあまりよくなかった鎌倉で、水が美味しく伝説がある十箇所の井戸を鎌倉十井とし残されています。
星の井(ほしのい)は鎌倉十井の一つで、この井戸をのぞきこむと、昼間も星の影が見えたことからこの名がついたといわれています。水はとても清らかで美味だったので、昭和初期まで旅人に飲料水として売られていたと言われています。
鎌倉市極楽寺
泉ノ井(いづみのい)は、鎌倉市扇ガ谷にある浄光明寺というお寺からもう少し奥に進んだところにあります。
鎌倉市扇ガ谷
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
2022鎌倉散歩 Youtubeライブラリ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO5_OIGJSZ2NJkXPTYTUaXE_
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO5_OIGJSZ2NJkXPTYTUaXE_
この暑い季節、冷たく美味しい井戸水で喉を潤したいですね(^_^)
by ぼんさん (2022-08-07 06:16)
おはようございます^^
鎌倉の十井の幾つかは見ました。泉の井は見たことがあるような無いような・・・記憶がさっぱり(ー。ー
by mm (2022-08-07 06:26)
鎌倉十井というものがあるんですね
旅人にはさぞかし重宝されたんでしょうね
by たぃ (2022-08-07 11:55)
こんにちは。
「鎌倉十井」成る程です。小生全く井戸に気付きませんでしたが、江戸時代の鎌倉遊覧には貴重な場所だったみたいですね。現在でも水が湧きいる泉ノ井、飲むのは気が引けますが、手に触れてみたいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-08-07 11:56)
海が近いと塩分が濃くなるのでしょうか?
「鎌倉十井」は長年大切に守られて来たのでしょうね。
by 溺愛猫的女人 (2022-08-07 12:31)
海が近い鎌倉にも水質の良い井戸がたくさんあったのですね。ちなみに私は海辺で育ちましたが、山の方から通学してくる生徒たちは口を揃えて水がしょっぱいと言ってました。私は生まれた頃から海辺の井戸の水を飲んでるのでまったく気がつきませんでしたけど。
by プー太の父 (2022-08-07 14:42)
井戸の事については無知でした。
by ヤッペママ (2022-08-07 17:26)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
「鎌倉十井」ですか、寡聞にして存じませんでした。
今も昔も<水>は大事ですね。東日本大震災で
拙宅は1ヶ月断水で難儀しました。
by johncomeback (2022-08-07 20:09)
水はおいしいのがなにより。
井戸水一番です。
by 夏炉冬扇 (2022-08-07 20:15)
こんばんは。
「鎌倉十井」とは言え、現在でも水が湧きだしています。・・・のは素敵ですね。
今夜の「鎌倉殿の13人」も、面白かったです^^
by hana2022 (2022-08-07 23:22)
清らかな水がながれているのを見るとほっと心だ休まります。
by ヤマカゼ (2022-08-08 07:00)
鎌倉には古くから10個の井戸があるんですね~^^。
やはりお寺に絡んで作られたのでしょうね~。その時代に掘られていても現代も湧き出ていることはすごいことですね~(^^♪。
by drumusuko (2022-08-08 10:31)
扇ガ谷、個人的には最も鎌倉らしい地名だと思ってます。
鎌倉十井、風情がアリますね!!
by トモミ (2022-08-08 19:04)
海が近い鎌倉にとっては、おいしい井戸の水は
貴重だったのでしょうね。
by そらへい (2022-08-08 20:59)
井戸巡りも風情がありますが。コロナ渦ですと飲水が出来ないのが困りものですね。
by ヨッシーパパ (2022-08-08 21:17)
次回鎌倉へ行ったら気を付けてみたです。2歳から10年余り、塩田跡近くの井戸水を飲んで育ちましたが幸いにも塩の味はしませんでした(^_^;)
by yokomi (2022-08-08 22:28)