SSブログ

羅漢寺(らかんじ)百寺巡礼 満願成就の寺 大分 [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

Timgp009_サイズ変更.jpg

 645年インドより訪日した法道(ほうどう)仙人が強い霊気を感じ、一体の仏を残したのが羅漢寺の起源とされています。

Timgp020_サイズ変更.jpg

 仁王門は1751年に建立、室町幕府三代将軍 足利義満より贈られた扁額が残り、羅漢山の中腹に位置し岩壁に無数の洞窟があり、山門も本堂もその中に埋め込まれるように建築されています。

Timgp022_サイズ変更.jpg

Timgp030_サイズ変更.jpg

 禅海堂は青の洞門を掘削したという禅海和尚を偲ぶお堂で、堂内には洞門を掘るのに使用した鎚や鑿、行脚に使用した金剛杖や托鉢に使用した鉢、 使用していた茶釜などの遺品が展示されています。

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2019.12.02

大分県中津市本耶馬渓町跡田
JR中津駅からバス
 
百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 

nice!(207)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

nice! 207

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
ぼんさん

岩と一一体化したような山門が見応えありますね(^_^)
by ぼんさん (2023-04-25 06:08) 

mm

おはようございます^^
大分のこう言う所に行けていないのは心残りです。
石仏群もたくさんあるのですよね。
by mm (2023-04-25 06:54) 

夏炉冬扇

青の洞門は通りました。
by 夏炉冬扇 (2023-04-25 07:08) 

hana2023

おはようございます。
青の洞門の逸話は有名ですね。
鎚や鑿だけで掘った素掘りのトンネル。
洞穴完成までの精神力の強さと決意に、胸が熱くなります。


by hana2023 (2023-04-25 09:52) 

溺愛猫的女人

羅漢寺、石仏群が見事ですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-04-25 13:05) 

トモミ

数年前に学会で大分に行きましたが、中津までは足を延ばせませんでした!

by トモミ (2023-04-25 13:21) 

Boss365

こんにちは。
羅漢寺、岩肌に接合?寄り添うよな山門、興味深い作りです。「法道仙人が強い霊気を感じ、一体の仏を残した・・・」みたいですが、修行の場としてはベストな立地・環境と感じます。また、地形をうまく利用した道あり、歩くの大変そうですが、面白そうですね。本堂2階?からの清々しい眺めあり、大変心地良い風景です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-04-25 14:46) 

johncomeback

拙ブログへコメントありがとうございます。
大分県国東半島の摩崖仏を見に行きたいです。
by johncomeback (2023-04-25 20:06) 

ゆうみ

石仏の見事さに目を見張ります。

by ゆうみ (2023-04-25 20:51) 

たぃ

見事な眺望、岩中にある石仏、見応えありますね
こういうところは死ぬまでに一度見たいものです
by たぃ (2023-04-25 20:52) 

いろは

こんにちは^^
このような洞窟に入り込んだようなお寺さんは行って見たいですね。
どうやって造られたのかも知りたいです^^
by いろは (2023-04-26 15:22) 

drumusuko

こんにちは。
羅漢寺、岩の中に作られたお寺なんですね~。なかなか見ごたえありますし、大きな岩の下を歩っていくのもスリルがあって、すごいお寺なんですね~(^^♪。
by drumusuko (2023-04-26 15:56) 

ヨッシーパパ

2015年にレンタカーで羅漢寺の近くに駐めて、歩いて途中まで行きましたが、これ以上は撮影禁止の張り紙を見て、飛行機の時間もあったので、引き返しました。
by ヨッシーパパ (2023-04-26 19:24) 

JUNKO

石仏がすごいですね。よく作ったものです。
by JUNKO (2023-04-26 20:10)