「街角の風景」や「美味しい物」を探して・・、時には遠くの自然をフォトムービーにして、お届けしています。
おはようございます!こんなローカルな駅舎の方が京急線の駅より立派だなあ~ (;.;) by Take-Zee (2024-05-15 07:19)
平野ですね。米どころ? by 夏炉冬扇 (2024-05-15 07:28)
うわ~!緑一色森林浴効果が抜群ですね。 by ニコニコファイト (2024-05-15 08:15)
こんにちは。只見線に乗車した事ないですが、秘境路線みたいですね。先ずは会津若松駅から新鶴駅みたいですが、田植えの時期?水張った水田あり、長閑な車窓風景ありです!?(=^・ェ・^=) by Boss365 (2024-05-15 11:50)
真冬に只見線沿線に、仕事で行ったことがありますけど、車だったため道路の両側は2mぐらいの雪の壁が続いて、何も見えませんでした。ただ、マイタケで出汁を取ったいう蕎麦が、大変おいしかったことが忘れられません。 by 老年蛇銘多親父(HM-Oyaji) (2024-05-15 15:49)
只見線一度は乗って見たかったです by ヤッペママ (2024-05-15 17:06)
新鶴駅がパズルのブロックのような形で面白いです。 by ヨッシーパパ (2024-05-15 20:37)
車窓から緑一面の畑が見えて、のどかな時間が流れていますね by たぃ (2024-05-15 21:37)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
おはようございます!
こんなローカルな駅舎の方が京急線の
駅より立派だなあ~ (;.;)
by Take-Zee (2024-05-15 07:19)
平野ですね。米どころ?
by 夏炉冬扇 (2024-05-15 07:28)
うわ~!緑一色森林浴効果が抜群ですね。
by ニコニコファイト (2024-05-15 08:15)
こんにちは。
只見線に乗車した事ないですが、秘境路線みたいですね。先ずは会津若松駅から新鶴駅みたいですが、田植えの時期?水張った水田あり、長閑な車窓風景ありです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-05-15 11:50)
真冬に只見線沿線に、仕事で行ったことがありますけど、車だったため道路の両側は2mぐらいの雪の壁が続いて、何も見えませんでした。
ただ、マイタケで出汁を取ったいう蕎麦が、大変おいしかったことが忘れられません。
by 老年蛇銘多親父(HM-Oyaji) (2024-05-15 15:49)
只見線一度は乗って見たかったです
by ヤッペママ (2024-05-15 17:06)
新鶴駅がパズルのブロックのような形で面白いです。
by ヨッシーパパ (2024-05-15 20:37)
車窓から緑一面の畑が見えて、のどかな時間が流れていますね
by たぃ (2024-05-15 21:37)