SSブログ

鎌倉長谷寺(あじさい散策路)約40種類、2500株以上のあじさいが咲き誇ります 神奈川 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp049_サイズ変更.jpg

 鎌倉の長谷寺は、あじさいで有名な観光地で、特に「あじさい散策路」は、約40種類、2500株以上のあじさいが咲き誇り、訪れる人々を魅了しています。

Timgp010_サイズ変更.jpg

Timgp021_サイズ変更.jpg

 あじさいの見頃は通常6月中旬から下旬にかけてで、この時期には多くの観光客で賑わいます。長谷寺のあじさいは種類が多く、開花時期にばらつきがあるため、長い期間楽しむことができるのも魅力の一つです。

Timgp029_サイズ変更.jpg

Timgp046_サイズ変更.jpg

Timgp034_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2006.06.17

神奈川県鎌倉市坂の下
江ノ電、長谷寺
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(155)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

nice! 155

コメント 9

コメントの受付は締め切りました
ぼんさん

色とりどりの紫陽花、見応えがありますね(^_^)
by ぼんさん (2024-06-19 05:18) 

Take-Zee

おはようございます!
ここのアジサイの方が明月院よりも
好きです (*^o^*)!
by Take-Zee (2024-06-19 07:29) 

Rchoose19

アジサイを愛でるには今年は少し暑いですが・・・
ちゃんと梅雨の雨が降るのでしょうかねぇ~。
本当にいろんな色や形がありますね。
40種類、探せないですね(^-^;
by Rchoose19 (2024-06-19 07:33) 

夏炉冬扇

アジサイ、見て歩くと結構な運動になりそうですね、ここは。
by 夏炉冬扇 (2024-06-19 07:38) 

ニコニコファイト

5月に横須賀に行けたので、鎌倉が近くに感じます^^
by ニコニコファイト (2024-06-19 08:20) 

hana2024

おはようございます。
アップで撮っている紫陽花が、どれも可愛いです。そこを狙ってますか?
寺院の黒い灯篭がよいアクセントですね!
by hana2024 (2024-06-19 08:48) 

溺愛猫的女人

一度見に行ったら駅から大渋滞、あまりの人の多さに見ないで帰って来てしまいました。いつか平日に見に行きたいです。
by 溺愛猫的女人 (2024-06-19 09:58) 

たぃ

亡き両親と鎌倉散策したことがあります
長谷寺は人気があって入れませんでした
中はきっと広いのでしょうね
by たぃ (2024-06-19 17:05) 

ヤッペママ

種類も多く見ごたえありますね
開花期にバラツキがあり長い間たのしめるのも好いですね
by ヤッペママ (2024-06-19 17:27)