SSブログ

鎌倉花の寺 長谷寺(鎌倉の西方極楽浄土とも称され 花々とともに仏像 相模湾が望めます)神奈川 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp065_サイズ変更.jpg

 長谷寺は、浄土宗系統の単立寺院で、正式には海光山慈照院長谷寺と号されています。長谷観音(はせかんのん)の名でも知られ、本尊は日本最大級の木造仏像である十一面観音像です。開山は徳道上人によるもので、坂東三十三観音霊場の第四番札所としても有名です。

Timgp040_サイズ変更.jpg

Timgp041_サイズ変更.jpg

Timgp054_サイズ変更.jpg

 現在、長谷寺ではあじさいの季節を迎え、満開の状態で、色とりどりのあじさいを楽しむことができ、「花の寺」としても親しまれており、四季折々の花が楽しめることで知られています。

Timgp030_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2021.05.28

神奈川県鎌倉市坂の下
江ノ電、長谷寺
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(155)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 155

コメント 10

コメントの受付は締め切りました
夏炉冬扇

アジサイ盛りですね。海も見える。
南無阿弥陀仏
by 夏炉冬扇 (2024-06-20 06:40) 

Take-Zee

おはようございます!
近代的なかわいい仏様!!!
by Take-Zee (2024-06-20 06:53) 

Rchoose19

石仏の表情が可愛いですねぇ~♪
観音ミュージアムにも行ってみたいです♪
by Rchoose19 (2024-06-20 07:19) 

kiyotan

この時期長谷寺は紫陽花を見る人でいっぱいでしょうね
坂を登りながら海を見に行きたいけど今は我慢かな
by kiyotan (2024-06-20 08:37) 

Boss365

こんにちは。
長谷寺、長い事参拝していないですが、紫陽花の時期は特に訪れたい場所ですね。紫陽花の種類も多く見応えあり。また、紫陽花と仏像のコラボも絵になりますね。ところで、 鉢植えの紫陽花もいい感じです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-06-20 11:31) 

溺愛猫的女人

相模湾が臨めるなんて最高のお寺ですね。お花も美しいです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-06-20 11:38) 

たぃ

何種類もの紫陽花、、、美しいですね
石仏の表情が愛らしいし、海も望めて良いですね
by たぃ (2024-06-20 17:08) 

ニコニコファイト

笑顔の仏像は最高です。癒されます^^
by ニコニコファイト (2024-06-20 17:23) 

ヤッペママ

遺志を受けた観音巡り こちらは済ませてありました
いずれ参拝したいと思っています
by ヤッペママ (2024-06-20 18:03) 

ヨッシーパパ

訪れたことが、紫陽花で有名なお寺さんですね。
by ヨッシーパパ (2024-06-20 19:36)