六月の円覚寺(境内に鹿の群れが飛び出してきた穴と称する「白鹿洞」)神奈川 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]
洪鐘(おおがね)
六月の鎌倉の円覚寺を訪れると、梅雨の美しい自然と歴史的な建築を楽しむことができます。
特に、あじさいの季節は、5月下旬から6月上旬にかけて始まり、6月中旬には見頃を迎えます。円覚寺は、臨済宗の大本山で、鎌倉五山の第二位に位置づけられています。創建は鎌倉時代後期で、多くの文化財がある寺院です。
宝冠釈迦如来坐像
山門
妙香池
白鹿洞
山号の「瑞鹿山」は、円覚寺開堂の儀式の際、白鹿の群れが現われ、説法を聴聞したという故事によるものとされ(『元亨釈書』等による)、今も境内にはその鹿の群れが飛び出してきた穴と称する「白鹿洞」があります。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
撮影:2010.07.03
神奈川県鎌倉市山ノ内
JR横須賀線、北鎌倉駅
JR横須賀線、北鎌倉駅
鎌倉には紫陽花が良くあいますね(^_^)
by ぼんさん (2024-06-28 05:39)
白鹿洞。ロマンですね。苔がいい。
by 夏炉冬扇 (2024-06-28 07:10)
目の高さに咲いてるアジサイを見られるのもいいですね♪
このお釈迦様は、仏像のご本で見たことがあります。
平安時代にも行ってみたいなぁと思いますが、
鎌倉時代の鎌倉もとても興味深いです(#^^#)
by Rchoose19 (2024-06-28 07:49)
おはようございます!
鐘楼の柱もかなり腐食してますね!
by Take-Zee (2024-06-28 08:06)
鎌倉には妖怪が今でもいそうな風景ですね。
by ニコニコファイト (2024-06-28 08:27)
こんにちは。
鎌倉の円覚寺ですが、立派な山門ありですね。また、境内も大変綺麗に整えられいる感じです。6月なので、紫陽花だけでなく色々な花に遭遇・撮影ですね。ところで、134段の階段あるみたいですが、大丈夫でしたか!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-06-28 10:38)
円覚寺の山号は「めでたい鹿のお山」という意味なのですね。鹿さんがいっぱいいそうですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-06-28 11:20)
鎌倉は古いお寺が多いですね。
ずいぶん昔、浄土宗の大本山光明寺へ行ったことがあります。大きな山門とハスの池を覚えています。
お寺での団体旅行だったので、円覚寺や長谷寺など
他の有名なお寺を観覧出来なかったのが残念です。
by そらへい (2024-06-28 16:05)
鎌倉の紫陽花巡り、素敵ですね。
by ヨッシーパパ (2024-06-28 21:03)
堂々とした立派な山門ですね
by ヤッペママ (2024-06-28 21:06)
円覚寺、、、とても有名ですね
そんな古くに建立したとは知らなかったです
これまた紫陽花が咲いていて趣あるお寺ですね
by たぃ (2024-06-28 22:15)
円覚寺は寒い時期しか行ったことが有りません(^_^;) この季節も良いですね(^_^)v
by yokomi (2024-06-28 22:42)