鎌倉の観光名所とされた良質な水が湧いたり、伝説が残ったりしている井戸「鎌倉十井」(かまくらじっせい)の1つで、鎌倉市坂ノ下にある星井寺の前(極楽寺坂切通)にある井戸です。
この辺りは昔、昼なお暗く山深いところで、この星ノ井の中を覗くと昼でも星が輝いて見えることから、この名がついたと言われています。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
撮影:2022.07.23
神奈川県鎌倉市坂ノ下
江ノ島電鉄線、極楽寺駅
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
昼でも星が輝いて見えるとは興味深いですね(^_^)
by ぼんさん (2024-07-22 05:38)
おはようございます!
見たことはないですが井戸の中には
昼間でも星が見えるそうですね!!
by Take-Zee (2024-07-22 07:49)
星井寺といい、星の井といい
とてもロマンチックな名前ですねぇ~~♪
昔は今より夜も暗かっただろうし、
山の木々も生い茂っていたのでしょうから
昼なお暗く山賊でも・・^^;
星も沢山、見えたんでしょうねぇ~~~(#^^#)
by Rchoose19 (2024-07-22 08:08)
こんにちは。
「星の井」の「昼でも星が輝いて見えること・・・」なる程です。また、星が輝くキレイな水のイメージある名称・響きですね。また、井戸自体も大きいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-07-22 08:28)
ロマンチックな井戸ですね~とてもステキです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-07-22 09:31)
ほう、なんと素敵なネーミングでしょう
井戸の中、覗いてみたかったです
by たぃ (2024-07-22 13:55)
こんにちは。ご無沙汰しておりました^^。
鎌倉には多くの名所旧跡があって、やはりいい所ですね~♪。星の井もロマンティックですし、綺麗な水の井戸もたくさんあって、ゆっくり散策してみたい所ですね~(^^♪。
by drumusuko (2024-07-22 15:58)