SSブログ

小網代の森(こあじろのもり)半夏生・ヤマユリの花・ガマの穂が見られました 神奈川 [アクションカメラ(OSMO ACTION 4)]

IMGP9779_サイズ変更.JPG

 三浦半島の先端にある自然豊かな森で、約70ヘクタールの広さを持ち、森林、湿地、干潟、そして海が連続して残されている関東地方で唯一の自然環境です。

IMGP9787_サイズ変更.JPG

IMGP9812_サイズ変更.JPG

IMGP9883_サイズ変更.JPG

 四季折々の自然の移り変わりを楽しめ、この時はヤマユリの花や半夏生、ガマの穂を確認出来ました。

IMGP9792_サイズ変更.JPG

やなぎテラス

アクションカメラ映像もお楽しみください・・・・


撮影:2024.07.02


神奈川県三浦市三崎町小網代
京急線、三崎口駅
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
アクションカメラ映像(OSMO ACTION 4)

nice!(159)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

nice! 159

コメント 11

コメントの受付は締め切りました
夏炉冬扇

ガマの穂。昔は畑道にありましたが。
暑さご用心。
by 夏炉冬扇 (2024-07-27 07:18) 

Take-Zee

おはようございます!
ここは赤いカニが有名です・・・(^-^)!!
by Take-Zee (2024-07-27 08:01) 

Boss365

こんにちは。
小網代の森、場所を確認しましたが「自然豊かな森」が残ってますね。森林・湿地・干潟・海あり、色々な生態系が残っていて生き物の種類も多そうです。ところで、アクションカメラ映像でリアルに散策している感じでニャイスです。三浦市・城ヶ島方面にお出掛け時は訪ねたい場所です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-07-27 10:50) 

ニコニコファイト

テクテク歩いていると、森林浴効果を得られそう。
by ニコニコファイト (2024-07-27 14:48) 

よしあき・ギャラリー

こんなに素晴らしいところがあったのですね。^^v
by よしあき・ギャラリー (2024-07-27 15:13) 

溺愛猫的女人

小網代の森は涼しそうですね。猛暑の折、ここで一日ゆっくり過ごしたいです。
by 溺愛猫的女人 (2024-07-27 16:16) 

kiyotan

良い散歩道ですね
ミュージックも良いですね
by kiyotan (2024-07-27 17:53) 

ヨッシーパパ

水草を鑑賞しながら歩くのも、涼し気で良いですね。
by ヨッシーパパ (2024-07-27 18:40) 

たぃ

森の中の小径を歩くのは、なんとも心地よさそうですね
おお、今月に行かれたのですか、暑くなかったですか?
by たぃ (2024-07-27 19:46) 

そらへい

遊歩道があって、自然が保護されているところなんですね。
半夏生、あまり見かけません。
近くのお寺、信長が安土城に移築した三重塔の跡が
池になっていてそこで半夏生を見かけましたね。
ガマの穂は湿地でよく見かけます。


by そらへい (2024-07-27 20:06) 

ヤッペママ

自然豊かな所ですね
森に入ろうと思い訪れましたが近くに駐車場がなく
断念しました
by ヤッペママ (2024-07-27 20:43)