SSブログ

高見の森(たかみのもり)この森にはコセイタカスギゴケが 林床に大きな群落を作っています 長野 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp011_サイズ変更.jpg

 長野県の「高見の森」は、八ヶ岳山麓に位置する美しい自然エリアで、特に白駒池周辺の原生林が有名で、苔むした森や紅葉が見どころです。ここでは、ハイキングやトレッキングを楽しむことができ、自然の美しさを満喫できます。

Timgp001_サイズ変更.jpg

Timgp007_サイズ変更.jpg

Timgp014_サイズ変更.jpg

 美しい苔の森を散策したり、森林浴を楽しんだり、その季節ならではの魅力を満喫することができます。小屋のすぐ隣にある高見石展望台から、雲海を楽しむことができました。

Timgp022_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影;2024.10.24

長野県南佐久郡小海町
JR小海線、松原湖駅からバス
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(152)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 152

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
ニコニコファイト

森の妖精に出会いそうですね。
by ニコニコファイト (2024-10-30 07:13) 

Rchoose19

スギの形に似たコケは見たことがあります♪
小さな小さな苔の下に
小さな小さな人が住んでたら面白いですね♪
by Rchoose19 (2024-10-30 07:51) 

夏炉冬扇

倒木あり。森が深いんですね。
森林浴だ。
by 夏炉冬扇 (2024-10-30 07:59) 

Boss365

こんにちは。
高見の森ですが「ハイキングやトレッキングを楽しむ」の文字あり、写真を見ると森林浴・キレイな空気に浸って精神的にリフレッシュ出来そうな感じです。また、宮崎駿の世界を再現する森風景です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-10-30 12:56) 

ヤッペママ

スギゴケの胞子嚢可愛く見えて…
風と共に踊り出すのかな?
by ヤッペママ (2024-10-30 17:02) 

いろは

こんばんは^^
タカスギゴケ、美しいですね♪
ここは行きたかったです^^
by いろは (2024-10-30 18:28) 

溺愛猫的女人

苔は美しいですよね。こんなステキな苔が生えている森をゆっくりと歩いてみたいです。
by 溺愛猫的女人 (2024-10-30 19:32) 

かずい

美しい高見の森の苔の群生や、雲海が広がる絶景を楽しめるという魅力がよく伝わってきました!苔の細かな造形は自然の芸術ですね。白駒池周辺の神秘的な風景を訪れてみたくなりました。
by かずい (2024-10-30 22:11)