SSブログ

秋の瑞牆山(みずがきやま)クリスタルラインは絶景の紅葉ドライブルート 山梨 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp041_サイズ変更.jpg

 山梨県北杜市にある標高2230mの山で、日本百名山の一つ、花崗岩が特徴的で、登山やクライミングが盛んな場所で、クリスタルラインでは絶景の紅葉が見られました。

Timgp008_サイズ変更.jpg

Timgp024_サイズ変更.jpg

Timgp027_サイズ変更.jpg

 クリスタルラインは、瑞牆山の山麓を走る県営林道の一部で、美しい紅葉を楽しみながらドライブやサイクリングができるルートです、木賊峠(とくさとうげ)などのビューポイントからは、富士山や南アルプス、八ヶ岳などの絶景が望めます。

Timgp048_サイズ変更.jpg

Timgp021_サイズ変更.jpg

Timgp001_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2012.10.29

山梨県北杜市須玉町
JR韮崎駅
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(168)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

nice! 168

コメント 16

コメントの受付は締め切りました
ぼんさん

素晴らしい紅葉ですね。水の流れも良い感じですね(^_^)
by ぼんさん (2024-11-10 05:33) 

mm

瑞牆山、良いですねぇ~
雨のそぼ降る日、苦労して登りました。
頂上に着いたとき、雨が上がり日光が顔を出した、とても素敵な光景が思い出されます。
by mm (2024-11-10 06:38) 

夏炉冬扇

瑞牆山。読めない・書けないです。
険しい山ですね。もみじが素晴らしい。
by 夏炉冬扇 (2024-11-10 08:02) 

ナツパパ

すばらしい紅葉です、見てみたい。
過酷な夏を乗り切ったご褒美に思えます。
by ナツパパ (2024-11-10 10:59) 

Boss365

こんにちは。
瑞牆山ですが、ここからのアングルは有名で、紅葉風景は特に絵になります。クリスタルラインですが、奥深くまである?紅葉風景は心地良いですね。一部荒れている道路や夏場は結構涼しかった記憶ありです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-11-10 11:45) 

溺愛猫的女人

落ち葉が敷き詰められた道がとても美しいです。見事な紅葉ですね。

by 溺愛猫的女人 (2024-11-10 13:13) 

Take-Zee

こんにちは!
花崗岩の岩肌が荒々しいですね!!
by Take-Zee (2024-11-10 13:24) 

プー太の父

うわ~!抜群の紅葉風景ですね。瑞牆山へは行ったことありませんが日本百名山のひとつですから名前はもちろん知ってますよ。それにしても素晴らしいですね。
by プー太の父 (2024-11-10 14:24) 

kick_drive

こんにちは。フォトムービーの1分50秒付近に
出てくる広い駐車場は何という施設なんでしょうか?
木賊峠付近を探してみましたがわかりませんでした。
教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。
どの場所もとても綺麗な場所ですね。行ってみたいです。

by kick_drive (2024-11-10 14:38) 

kiyotan

美しい紅葉の景色ですね
瑞牆山って名前は聞いたことがありますね
by kiyotan (2024-11-10 15:35) 

いろは

こんにちは^^
綺麗な紅葉ですね♪
やはり真っ赤なモミジが美しいです^^
by いろは (2024-11-10 16:07) 

ヨッシーパパ

山の標高が高いせいか、紅葉が生育限界までびっしりあり、その上が全く何もないギャップが面白いです。
by ヨッシーパパ (2024-11-10 18:32) 

かずい

瑞牆山の紅葉とクリスタルラインの美しい景色、まさに秋の贅沢なひとときですね!富士山や八ヶ岳まで望めるビューポイントがたくさんあると聞き、ぜひ行ってみたくなりました。
by かずい (2024-11-10 19:00) 

ヤッペママ

素晴らしい紅葉風景ですね
今年の箱根はこれからといったところ
それなりに楽しんできました
by ヤッペママ (2024-11-10 19:28) 

laquinta0657

紅葉の写真綺麗に撮れてます。見ごたえありました。
by laquinta0657 (2024-11-10 20:33) 

t-yahiro

落ち葉を見るとすぐに焼き芋を連想します。
by t-yahiro (2024-11-10 22:45)