伊吹山ドライブウェイは、岐阜県と滋賀県の境に位置する全長17kmの有料道路で、関ケ原から標高1,377mの伊吹山山頂を結び、紅葉を見ながら車で標高1,260mまで上がることができます。
ドライブウェイの途中には、花畑や紅葉など、季節ごとの自然の美しさが広がっています。伊吹山は、古くから霊峰として信仰の対象となっており、山頂には日本武尊(やまとたける)の石像が祀られて、山頂付近には多くの高山植物が自生して、自然観察にも最適なそうです。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
撮影:2010.11.23
岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原
JR東海道本線、関ケ原駅
おはようございます^^
伊吹山も行きました。ここは登ると言うより上がる感じですよね^^
バスも高い所まで行っているし。
秋の風情も良いですね。お花の多い山ですから初夏(?)は登ったことありますが^^
by mm (2024-11-21 06:09)
季節関係なく眺めは最高ですね。
by ニコニコファイト (2024-11-21 06:58)
知人で数か月前、この山に登った人います。福岡からわざわざです。
by 夏炉冬扇 (2024-11-21 07:19)
関ヶ原の合戦場のそばなんですねぇ~。
冬には、ニュースでこのあたりの雪が凄くて
新幹線が止まったなどと耳にします!
by Rchoose19 (2024-11-21 07:26)
tarouさん おはようございます。
伊吹山は新幹線や、車で近くまで行った時に麓からしか見ていないので、伊吹山ドライブウェイからの景色は魅かれるものがあります。
by SORI (2024-11-21 08:19)
伊吹山からの眺めは絶景ですね。行ってみたいな。
by 溺愛猫的女人 (2024-11-21 09:13)
こんにちは。
伊吹山ドライブウェイを地図で確認しましたが、山頂・山の尾根を走る感じで、眺め良い風景が続きそうなドライブウェイですね。若ければ(爆)バイクで走ってみたい道路です。また「山頂には日本武尊」の石像あり、列島を統一・英雄気分?を味わえそうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-11-21 09:38)
伊吹山に沢山のお花が自生していることを
ブログで知りました
眺めも素晴らしいですね
by ヤッペママ (2024-11-21 16:18)
こんばんは^^
伊吹山と言えば、山野草の宝庫で知られていますね。
一度は訪れて見たい所でした^^
秋も素晴らしい眺め、ドライブが楽しめそうですね。
by いろは (2024-11-21 17:22)
中学生ぐらいの頃、親戚のお兄ちゃんに連れて行ってもらったことがありましたが、テントウ虫ぐらいしか覚えていません。^_^
by ヨッシーパパ (2024-11-21 18:53)
伊吹山のドライブウェイ、特に紅葉を楽しめるこの時期に訪れるのは素敵ですね!大学1年生の時、友達と車で行きましたが、すごく寒かった思い出があります。紅葉どころじゃなかったかな。。。でもきれいですね。
by かずい (2024-11-21 20:59)