SSブログ

彦根城(ひこねじょう)歴史的な建物と紅葉の美しさが調和した景観を楽しめます 滋賀 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp004_サイズ変更.jpg

 江戸時代初期に、約20年の歳月を掛け1622年に完成しました。彦根城は、日本に現存する12の現存天守を持つ城の一つで、その中でも特に優れた文化財として国宝に指定されています。

Timgp024_サイズ変更.jpg

Timgp025_サイズ変更.jpg

 彦根城の見どころには、国宝に指定されている天守や、重要文化財の多聞櫓(たもんやぐら)などがあり、城内には美しい庭園や博物館もあり、紅葉は歴史的な建物と自然の美しさが調和した景観を楽しむことができます。

Timgp017_サイズ変更.jpg

Timgp038_サイズ変更.jpg

Timgp035_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2011.11.23

滋賀県彦根市金亀町
JR東海道本線、彦根駅
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(154)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

nice! 154

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
Rchoose19

おはようございます。
高いところから眺めるのは気分がいいですねぇ~♪
昔のお殿様が、今の天守から眺めたら
どんな感想をもつのかなぁ~?
と想像すると面白いです( *´艸`)
by Rchoose19 (2024-11-26 07:33) 

夏炉冬扇

聳えていますね。
紅葉の季節。外国人いっぱいでしょうきっと。
by 夏炉冬扇 (2024-11-26 07:43) 

ニコニコファイト

日本にはお城がいっぱいですね。
by ニコニコファイト (2024-11-26 08:22) 

acconomugi

おはようございます。
彦根には3回行きましたがお城は入り口までで中には
入りませんでした、残念(^◇^)
その代わり町を歩きました。いい城下町ですね。
良かったです。
by acconomugi (2024-11-26 09:04) 

駄洒落好きな庭師

こんにちは。
ssブログを2年ほど続けました。来年3月にssブログがなくなり、seesaaブログに統合されるとのことですが、tarouさんはどうされるのですか。どちらかブログ移転を検討されていらっしゃるのでしょうか。
by 駄洒落好きな庭師 (2024-11-26 10:42) 

Boss365

こんにちは。
現存天守を持つ12の中の松本城や姫路城は有名ですが、彦根城も貴重なお城ですね。多聞櫓ですが、江戸城にも多聞櫓あり、守りに重要なモノですが、美観的にも優れている印象です。ところで、彦根城の紅葉絨毯風景、見応えありですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-11-26 11:02) 

hana2024

こんにちは。
彦根城は、彦根駅近くのビジホに泊って行きましたよ♪
ちょうど桜の季節、ひこにゃんも可愛かったですし、意外に楽しめました!
by hana2024 (2024-11-26 14:41) 

よしあき・ギャラリー

素敵な時期に行かれましたね。
by よしあき・ギャラリー (2024-11-26 15:08) 

kiyotan

彦根城 行ったことがありません
お城と紅葉が綺麗にコラボしていますね
by kiyotan (2024-11-26 18:01) 

溺愛猫的女人

彦根城は廃城令で廃城とならなくて良かったです。
こんな素晴らしいお城が現存していることは素晴らしいですね。
by 溺愛猫的女人 (2024-11-26 18:34) 

ヨッシーパパ

彦根城は、登るのにかなり大変な思いをしました。^_^

by ヨッシーパパ (2024-11-26 19:22) 

かずい

根城の紅葉と歴史的建造物の調和が美しいですね。特に天守や多聞櫓が紅葉に彩られた姿は圧巻です。僕は真夏に行ったことがありますが、ひこにゃんの熱中症対策をしながらショーをしているのが印象的でした。
by かずい (2024-11-26 19:40) 

いろは

こんばんは^^
彦根城は素晴らしいお城ですね♪
お城好きな主人に感化されて、私も好きになりました^^
ここは行っていないので残念です。
素晴らしい紅葉ですね。
by いろは (2024-11-26 21:19) 

sana

彦根城、天守が素晴らしいですね。見晴らしも、紅葉も、こんなに素敵な所なんですね。
ご紹介ありがとうございます。
by sana (2024-11-26 23:34)