SSブログ

鶴岡八幡宮から北鎌倉駅に向かって(円応寺 他) [好きな街(鎌倉/藤沢)]

TIMGP014_サイズ変更.jpg

 円応寺は、もとは新居閻魔堂と呼ばれ、由比郷や海浜近くにありましたが、1703年の地震と津波で堂が破損したため、その後、現在地に移りました。鎌倉時代 作の 閻魔像や冥界の 十王 の像で知られています。

TIMGP021_サイズ変更.jpg

 禅居院は(ぜんきょいん)、清拙正澄(せいせつしょうちょう)の鎌倉における建長寺の塔頭で、建長寺前の県道を渡った反対側(南側)にあります。現在一般公開されていませんが、「梅かまくら寺社特別参拝」の時期には拝観が出来るようです。

TIMGP025_サイズ変更.jpg

 第六天社(だいろくてんしゃ)は、建長寺の鎮守で急な石段の入り口は7月の例祭以外は常に閉ざされています。現在の社殿は、1831年に再建されたもので、社殿内には江戸時代の第六天と四天王(持国天・増長天・広目天・多聞天)が祀られています。鳥居左後方には平安時代の陰陽師安部晴明の石碑が建てられています。

TIMGP028_サイズ変更.jpg

 去来庵(きょらいあん)は、昭和初期に建てられ、かつて別荘として北鎌倉に作られた建築物で、鎌倉らしい魅力的な景観で鎌倉市景観重要建築物に指定されています。趣きのある石段を登っていくと、いかにも日本料理が出てきそうでが、ビーフシチューの専門店です。

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています

神奈川県鎌倉市雪ノ下
JR横須賀線、鎌倉駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。

nice!(261)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行