SSブログ

大念仏寺(だいねんぶつじ)聖徳太子から夢のお告げ 大阪 [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

Timgp003_サイズ変更.jpg

 大念佛寺の開祖 良忍上人は、京都大原の来迎院・浄蓮華院を創建した方で、1117年阿弥陀如来から偈文(げもん)を授かり、融通念佛宗を創始されました。

Timgp004_サイズ変更.jpg

Timgp007_サイズ変更.jpg

 おねりは、人が寿命まで生き、亡くなった時に阿弥陀二十五菩薩が極楽浄土へ迎えにくるとされる来迎の様子を表した行事で、本堂の外側に設えた橋を二十五菩薩や、本尊の十一尊天得如来の御渡りを見ることができます。この行事は「大阪市指定無形民俗文化財」に指定されているそうです。

Timgp008_サイズ変更.jpg

経蔵

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影2015.04.06

大阪府大阪市平野区平野
JR大和路線、平野駅

◆万部おねり(BakanekoFilm 作)https://www.youtube.com/watch?v=-631aFKfRw8 
  

百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービーにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 

nice!(208)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

亀山本徳寺(かめやまほんとくじ)ロケ地巡りのツアーにも組まれ寺院 [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

Timgp007_サイズ変更.jpg

 本願寺8代目の宗主で中興の祖蓮如上人を開基とする浄土真宗本願寺派の寺で、2万平方mの境内に本堂・大広間蓮如堂・書院・庫裡など26棟もの建物が残り、西本願寺から移設された本堂の柱には新撰組が屯所として使っていた頃の刀傷が残つています。

Timgp016_サイズ変更.jpg

 京都本願寺の北集会所で実際の新撰組によって占拠された史実があり、「新撰組」のロケには最適で「軍師官兵衛」も英賀門徒の攻防や石山本願寺の見立てで石山合戦が撮影されており、共に播州の真宗史とも深い関係があります。

Timgp032_2_サイズ変更.jpg

境内

Timgp029_サイズ変更.jpg

太鼓楼

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2012.12.17
兵庫県姫路市亀山
山陽電鉄、亀山駅
百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービーにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 


nice!(221)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

鶴林寺(かくりんじ)聖徳太子開基伝承をもつ寺院 兵庫 [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

Timgp004_サイズ変更.jpg

 現在も主要な堂塔だけで16棟の大伽藍を有し、聖徳太子以来の法華経講讃の寺として繁栄し、当時の建築物が多数現存しています。

Timgp021_サイズ変更.jpg

 国宝の本堂は、入母屋造、本瓦葺きで内部の宮殿には秘仏の薬師三尊像と二天像が安置されているそうです。

Timgp023_サイズ変更.jpg

 太子堂(国宝)の堂内には壁画の聖徳太子像があることから太子堂と呼ばれていますが、元来は法華堂と称された堂で、堂内には本尊釈迦三尊像が安置されているそうです。


Timgp012_サイズ変更.jpg

十二神将像(新薬師堂)

Timgp035_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2012.12.17

兵庫県加古川市加古川町
JR加古川駅
 
百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 

nice!(200)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行

弘川寺 (ひろかわでら)百人一首で知られる西行法師が眠る寺 大阪 [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

Timgp014_サイズ変更.jpg

 名峰葛城山の麓にあり、665年役小角が自ら彫った薬師如来を本尊として開創した古寺で、737年行基がこの寺で修行し、812年空海が伽藍を一新したと伝えられています。

Timgp036_サイズ変更.jpg

 願わくば花の下で死にたい。百人一首で知られる平安末期の歌人、西行が23歳の若さで出家し、日本を放浪し多くの和歌を詠み、最後の眠りについた地がこのお寺だそうです。

Timgp020_サイズ変更.jpg

西行堂

Timgp005_サイズ変更.jpg

護摩堂

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2014.09.17

大阪府南河内郡河南町弘川
近鉄、富田林駅
 
百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービーにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 

nice!(206)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

観心寺 (かんしんじ) 楠木正成の菩提寺 大阪 [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

Timgp016_サイズ変更.jpg

建掛塔

 701年役行者によって開創されたとされる古刹で、815年弘法大師空海が真言宗の道場として再建しました。木立が繁る境内には、弘法大師の弟子である実恵の墓や、楠木正成の銅像・首塚などがあります。

Timgp013_サイズ変更.jpg

金堂(国宝)

Timgp031_サイズ変更.jpg

楠木正成首塚

 境内にある建掛塔(たてかけとう)は、一見、普通の仏堂のように見えますが、三重塔の一重目だけが建てられた未完成の建築で、討死した正成の首は当寺に届けられ、首塚に祀られているそうです。

Timgp025_サイズ変更.jpg

修行大師

Timgp028_サイズ変更.jpg

開山堂

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2014.09.17

大阪府河内長野市寺元
南海電車河内長野
 
百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービーにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 

nice!(215)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

粉河寺(こかわでら) 名勝の枯山水庭園と本堂の調和 和歌山 [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

Timgp014_サイズ変更.jpg

 宝亀元年(770年)に大伴孔子古(おおとものくじこ)によって創建され、広い境内は石畳の参道が続き、大門、中門、本堂、千手堂などがあり、 本堂の手前に大きい石やソテツ、ツツジなどを配した、桃山時代に造られた枯山水庭園は見事です。

Timgp019_サイズ変更.jpg

TIMGP0646_サイズ変更.JPG

 本堂は、他に類例を見ない特異な形態で、一重屋根の礼堂と二重屋根の正堂とが結合した構成の複合仏堂の形式です、御本尊の千手千眼観世音菩薩は、本堂下の地中に埋められていて秘仏となっているそうです。

Timgp005_サイズ変更.jpg

 出現池は土塀に囲われているので、土塀にとり付けられた格子を通して拝むことになります。出現池では、右手に馬蹄岩、正面に童男大士石像、左手に三角堂を見ることができます。

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2014.9.18

和歌山県紀の川市粉河
JR和歌山線、粉河駅
 
百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービーにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 

nice!(225)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

道成寺(どうじょうじ)安珍清姫伝説の寺 4K [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

Timgp003_サイズ変更.jpg

 701年に創建された和歌山県に現存する最古の寺で、国宝の千手観音菩薩、日光菩薩、月光菩薩をはじめ、数々の重要文化財が有ります。

Timgp005_サイズ変更.jpg

Timgp023_サイズ変更.jpg

「本堂と三重塔」

 能や歌舞伎、浄瑠璃の演目で有名な「安珍清姫伝説」、この寺に逃げて来た山伏を寺の鐘を下ろして隠したところ、娘は執心のあまり大蛇となって追いすがり、鐘に巻きつくと鐘は融けて山伏は死んでしまったという、お話しの舞台のお寺です。

Timgp016_サイズ変更.jpg

念仏堂

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2014.9.18

和歌山県日高郡日高川町
JR 紀勢本線(きのくに線)道成寺駅 
 
百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービーにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 


nice!(193)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

青岸渡寺(せいがんとじ)海の浄土と山の浄土 和歌山 [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

Timgp016_サイズ変更.jpg

 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある天台宗の寺院で、 那智滝を中心とする自然信仰の場として早くから開けていました。

Timgp004_サイズ変更.jpg

 青岸渡寺の境内と隣接する熊野那智大社は密接な関係を持ち、補陀洛山寺を加える2寺と田辺市に有る熊野本宮大社、新宮市に有る熊野速玉大社を合わせた3社は熊野三山を構成することで良く知られています。

Timgp006_サイズ変更.jpg

 補陀洛山寺(ふだらくさんじ)観音浄土を目指して船出する捨て身の業「補陀落渡海」

Timgp009_サイズ変更.jpg

Timgp022_サイズ変更.jpg

熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)

Timgp032_サイズ変更.jpg

熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2014.09.19

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
JR紀勢本線 紀伊勝浦駅からバス
 
百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービーにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 

nice!(209)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

高野山(こうやさん)紀伊山地の霊場とし世界遺産 [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

Timgp030_サイズ変更.jpg

 1200年前に弘法大師によって開かれた真言密教の修行道場で「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録され、標高およそ900mの山の盆地にさまざまなお堂や塔が立ち並んでいます。

Timgp003_サイズ変更.jpg

 壇上伽藍には、高野山全体の総本堂である「金堂」や、高さ50mの多宝塔「根本大塔」などの建物が並び、高野山のシンボルとも言われています。

Timgp031_サイズ変更.jpg

大塔の鐘

Timgp018_サイズ変更.jpg

六角経蔵

Timgp020_サイズ変更.jpg

西塔

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2014.09.17

和歌山県伊都郡高野町
南海高野線、極楽橋駅乗換
高野山駅(ケーブルカー)
 
百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービーにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 

nice!(214)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

善光寺(ぜんこうじ)牛に引かれて善光寺参り 長野 [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

Timgp030_サイズ変更.jpg

 1707年に再建した本堂は、仏堂の前面に長大な礼堂を配した撞木造と呼ばれる独特の構造を持ち、東日本最大級の規模を誇る江戸中期仏教建築の傑作で、国宝に指定されています。

Timgp016_サイズ変更.jpg

 江戸時代末には「一生に一度は善光寺詣り」と言われるようになって、より多くの参拝者が訪れる様になります。

Timgp011_サイズ変更.jpg

Timgp001_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2012.04.15

長野県長野市元善町
JR・しなの鉄道・長野電鉄、長野駅
 
百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービーにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 

nice!(204)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行