SSブログ

秋篠寺(あきしのでら)日本唯一の伎芸天(ぎげいてん)は芸能をつかさどる女神 奈良 [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

Timgp005_サイズ変更.jpg

 奈良時代末期780年頃、光仁天皇の勅願によって建立され、開山は善珠僧正と伝えられています。本堂は1135年に火災で焼失し、現在の建物は鎌倉時代に堂宇の遺材で再建されたものだそうです。

伎芸天(web).JPG

伎芸天(ぎげいてん)HPより

 本堂には25体の仏像が安置されていますが、最も有名な仏像は本堂左端に立つ伎芸天像(ぎげいてん)で、像高206cmのしなやかな立ち姿は「東洋のミューズ」との称賛を受けるほどです。

Timgp008_サイズ変更.jpg

 大元堂(だいげんどう)秘仏の大元帥明王像(だいげんすいみょうおう)が安置されています。
TIMGP2746_サイズ変更.JPG
 苔庭には以前以前は金堂や東西塔があったそうです。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・

撮影:2010.04.09

奈良県奈良市秋篠町
近鉄、大和西大寺駅
 
百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 

nice!(207)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行