SSブログ

わに塚の桜(ポツンと1本たつ樹齢約330年のエドヒガンザクラ)山梨 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp010_サイズ変更.jpg

 日本武尊の王子武田王の墓、前方後円墳で王仁塚が住んでいた所と諸説ある場所で田園風景にポツンと1本たつ樹齢約330年のエドヒガンザクラが見事な花を咲かせます。

Timgp013_サイズ変更.jpg

 「わに塚」の名の由来は、日本武尊(やまとたけるのみこと)の王子・武田王の墓という説や、その形がわに口に似ているからなど諸説があるそうです。

Timgp001_サイズ変更01.jpg

Timgp003_2_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2021.04.01

山梨県韮崎市神山町
JR中央本線、韮崎駅
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(173)  コメント(12)