西明寺(さいみょうじ)湖東三山の一つで 紅葉の名所として有名です [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]
湖東三山の一つとして知られ、特に紅葉の名所として有名です。境内には国宝に指定されている本堂や三重塔があり、歴史的な建造物や美しい庭園が見どころです。
平安時代834年に三修上人が仁明天皇の勅願により開創された寺院で、アメリカCNNのウエブ特集で「もっとも美しい場所31選」に選ばれた鎌倉時代の面影を残す古刹です。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
撮影:2010/11/21
滋賀県犬上郡甲良町池寺
JR東海道本線、河瀬駅
JR東海道本線、河瀬駅