SSブログ

百斉寺(ひゃくさいじ)の紅葉 聖徳太子によって創建されたと伝えられています 滋賀 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp019_サイズ変更.jpg

 天台宗の寺院で、湖東三山の一つとして知られ、1400年以上の歴史を持ち、飛鳥時代に聖徳太子よって創建されたと伝えられています。

Timgp001_サイズ変更.jpg

Timgp004_サイズ変更.jpg

Timgp007_サイズ変更.jpg

 百斉寺の見どころには、重要文化財に指定されている本堂や、紅葉の名所としても有名な庭園があり、秋には美しい紅葉が広がり、多くの観光客が訪れます。

Timgp009_サイズ変更.jpg

Timgp014_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2010.11.21

滋賀県東近江市百済寺町
近江鉄道本線、八日市駅からタクシー
 
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅰ
思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ

nice!(146)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行