SSブログ

鎌倉散歩(ぼたもち寺「常栄寺」から八雲神社)日蓮が処刑されそうになった際にぼたもちを差し出した老女に由来 神奈川 [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]

Timgp001_サイズ変更.jpg

 ぼたもち寺として親しまれているこの寺は、鎌倉市にある日蓮宗の常栄寺(じょうえいじ)で、1606年に創建されました。日蓮が処刑されそうになった際に、ぼたもちを差し出した老女の逸話に由来し「ぼたもち寺」と呼ばれるようになったそうです。

Timgp005_サイズ変更.jpg

 八雲神社は、鎌倉駅から徒歩約8分の場所に位置し、地元の人々に「八雲さん」や「お天王さん」として親しまれています。疫病除けや厄除けの神社として有名です。裏山は、園山ハイキングコースの起点となっていて、神社脇にハイキングコースの入口があります。

Timgp006_サイズ変更.jpg

 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2012.12.05
神奈川県鎌倉市大町
JR横須賀線、鎌倉駅
 
ーーーーーーー お知らせ ーーーーーー
SSブログ終了に伴い、Seesaaへの移行はツールも公開される様ですが、今の機能は維持されないようなので、新たに始めるブログを検討中です。
【2024年版】おすすめのブログ作成サービス13選!無料開設も可能!選び方を解説
検討の結果、FC2で新たにブログを始めることとしました。
年内は、SSブログは更新いたしますので宜しくお願いいたします。
◆FC2 ブログ  URL  https://taro1.fc2.net
◆X(旧Twitter)URL  https://x.com/KucTarou    
◆Youtube   URL  https://www.youtube.com/@kuctarou9004      
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

nice!(140)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行