SSブログ
旅(紅葉を探して) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

箱根美術館(後編)石楽園の紅葉 [旅(紅葉を探して)]

「特別公開」石楽園の紅葉


imgp051_サイズ変更.jpg

 日本古来の作庭方である借景を用いており、明神ヶ岳や明星ヶ岳、浅間山、さらに相模灘まで連なっている様に見える景観は開放感があり、苔庭とは違った空間美を演出しています。
巨岩による石組みと渓流を中心とする庭園で、樹木や草花、芝が配されています。HPより

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

神奈川県足柄下郡箱根町強羅
箱根登山鉄道、強羅駅

◆動作確認はWindows10/Internet Explorer 11でしています


nice!(245)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

箱根美術館(前編)苔庭の紅葉 [旅(紅葉を探して)]

imgp020_サイズ変更.jpg

 長安寺を後に強羅公園近くの箱根美術館向かう、敷地内の日本庭園は、200本以上のモミジが真っ赤に色づき、思わず息を呑む美しさだった。

 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

苔庭
 苔の緑と鮮やかな紅葉のコントラストが映える秋、渓流や垣根に囲まれた1900㎡の空間の、約130種類の苔と、200本の紅葉が植えられており、苔の種類の多さでは日本一と言われている庭園です。HPより

神奈川県足柄下郡箱根町強羅
箱根登山鉄道、強羅駅

◆動作確認はWindows10/Internet Explorer 11でしています


nice!(257)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

長安寺(後編)五百羅漢② [旅(紅葉を探して)]

IMGP7141_サイズ変更.JPG

  この羅漢様たち、実に人間味に溢れ、ひとつとして同じものが有りません、誰もいなくなったら、動き始めるのではと疑ってしまうような、不思議な生命力が伝わってきます。

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

神奈川県足柄下郡箱根町
バス、仙石下車

◆動作確認はWindows10/Internet Explorer 11でしています


nice!(240)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

長安寺(後編)五百羅漢① [旅(紅葉を探して)]

imgp039_サイズ変更.jpg

 長安寺の境内には五百羅漢の石仏が自然に調和するように配置され、とても荘厳な雰囲気です。

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

神奈川県足柄下郡箱根町
バス、仙石下車

◆動作確認はWindows10/Internet Explorer 11でしています


nice!(239)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

長安寺の紅葉(前編) [旅(紅葉を探して)]

IMGP7165_サイズ変更.JPG

 箱根仙石原・曹洞宗の長安寺は「東国花の寺 百ヶ寺」として知られる名刹で、紅葉も実に見事である。

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

神奈川県足柄下郡箱根町
バス、仙石下車

 ◆動作確認はWindows10/Internet Explorer 11でしています


nice!(239)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

秋の玄宮園(げんきゅうえん) [旅(紅葉を探して)]

imgp0043_サイズ変更.jpg

 彦根城の北側の内堀に面し、唐の玄宗皇帝の離宮にちなんで名付けられたと考えられる廻遊式庭園は、中国の瀟湘八景あるいは近江八景を模して作庭されたと言われ、池に臨んで臨池閣や鳳翔台などの建物が設けられ彦根城を借景とする江戸初期の大名庭園HPより

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

滋賀県彦根市
JR琵琶湖線 彦根駅

◆動作確認はWindows10/Internet Explorer 11でしています


nice!(251)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

秋の彦根城(ひこねじょう) [旅(紅葉を探して)]

09_サイズ変更.jpg

 彦根城一帯は常緑樹を中心に深い杜を形づくっており、城の美しさとマッチして紅葉の時期をはじめとして、四季折々様々な美しさを見せている。HPより

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

滋賀県彦根市
JR琵琶湖線 彦根駅

◆動作確認はWindows10/Internet Explorer 11でしています  


nice!(249)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

永源寺(えいげんじ)後編 [旅(紅葉を探して)]

imgp0019_サイズ変更.jpg

 ここは昔から“もみじの永源寺”と呼ばれているほど紅葉の美しいことで有名で、境内いたるところにカエデの木は多いが、とくに総門から山門付近と含空院前は見ごたえがある。HPより

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

滋賀県東近江市
近江鉄道、八日市駅からバス

 ◆動作確認はWindows10/Internet Explorer 11でしています


nice!(218)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

永源寺(えいげんじ)前編 [旅(紅葉を探して)]

imgp0009_サイズ変更.jpg

 南北朝時代1361年に、時の近江守護職、佐々木六角氏頼公が、入唐求法の高僧、寂室元光禅師(正燈国師)に帰依し、領内の土地を寄進して伽藍を創建したことが始まり。HPより

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

 秋が深まると、彩りもあでやかな紅葉が覆い、美しいカエデのトンネルをくぐり歩きます。

滋賀県東近江市
近江鉄道、八日市駅からバス

◆動作確認はWindows10/Internet Explorer 11でしています


nice!(226)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

三千院(さんぜんいん)後編 [旅(紅葉を探して)]

imgp0014_サイズ変更.jpg

 大原は古くから貴人や念仏修行者が都の喧騒を離れて隠棲する場として知られていた。文徳天皇の第一皇子である惟喬親王(844年-897年)が大原に隠棲したことはよく知られ、『伊勢物語』にも言及されている。HPより

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

 杉木立の中の苔の緑と鮮やかな紅葉のコントラストが実に美しい、人気のパワースポット。

京都市左京区大原
京都バス、大原バス停

◆動作確認はWindows10/Internet Explorer 11でしています


nice!(244)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 旅(紅葉を探して) ブログトップ