SSブログ

甲斐駒ケ岳神社(かいこまがたけじんじゃ) [ぶらり中部]

IMGP5666_サイズ変更.JPG

 駒ヶ岳神社は甲斐駒の麓にあり、今から約270年前に駒ヶ岳講信者が建立し、須佐之男命の子、大己貴命が祭られています。HPより

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・

 甲斐駒ケ岳は信州の人今右エ門の次男、権三郎(後に弘幡行者開山偉力不動尊)によって開かれた信仰の山です。

山梨県北杜市白州町
JR中央本線、長坂駅

◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。


nice!(255)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 255

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
馬爺

山梨を巡られたようですね、私も諏訪神社へ行ってきました。
by 馬爺 (2016-07-25 08:07) 

ヨッシーパパ

その辺りは、普段行かない場所ですので、隠居したら行って見たいです。
by ヨッシーパパ (2016-07-25 19:03) 

tai-yama

山を信仰の対象にするのが日本らしい気がしております。・・・講は色々種類がありますね。
by tai-yama (2016-07-25 23:22) 

SORI

tarouさん おはようございます。
駒ヶ岳神社は趣があります。山岳信仰に関わるものは不思議な魅力があります。
by SORI (2016-07-26 04:58) 

yossy

北杜市白州町一度行ってみたいです
by yossy (2016-07-26 15:10) 

makkun

大昔の話ですが、
私の兄が勤務していたJR(国鉄時代)に
山岳会に入っていて10月に二人で甲斐駒ケ岳に
向かったのですが、途中で大雨になってしまい
登山を諦めた思い出があります。

by makkun (2016-07-26 15:55) 

drumusuko

駒ケ岳神社は、270年の由緒ある神社なのですね!
趣のある、落ち着いた感じのする神社ですね。
甲斐駒は、にっぽん百名山でも見ましたが、大変厳しい山のようです。やはり昔の人は、このような厳しい条件の下で、修行を積まれていたんですね~!!
by drumusuko (2016-07-26 15:59) 

mamii

駒ヶ岳神社は、昔から由緒ある神社ですね。
by mamii (2016-07-26 22:08) 

トラックバック 0