南アルプスと眞原の桜並木(約700メートルも続く桜並木が見どころ) [思い出の写真をフォトムービーにして Ⅱ]
武川町の眞原(さねはら)地区に広がる牧草地の道路脇の桜並木で、約750mもの桜のトンネルが伸びています。
昭和20年代に入植してきた人達が土地の発展を願い、昭和40年代にソメイヨシノを植樹したのが始まりで、満開時には甲斐駒ヶ岳など南アルプスの残雪を眺めながら、桜吹雪のなかをゆったりと散策できます。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
撮影:2021.04.01
山梨県北杜市武川町山高
JR中央本線、日野春駅
JR中央本線、日野春駅