キングモール橋(みなとみらい)新高島駅から海側へ国際大通りをまたいで架ける歩行者デッキ [好きな街(横浜)]
みなとみらい線新高島駅から海側へ走る軸で、新たにできたパシフィコ横浜ノースに国際大通りをまたいで架ける歩行者デッキ
「キングモール橋」パシフィコ横浜ノース付近のキングモール橋については、みなとみらいの主要歩行者ネットワークで臨港幹線道路を横断する。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています
神奈川県横浜市西区みなとみらい
みなとみらい線、みなとみらい駅・新高島駅
みなとみらい線、みなとみらい駅・新高島駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
横浜ノース・ドック(臨港パークの対岸はアメリカ軍の湾岸施設のようです) [好きな街(横浜)]
横浜市神奈川区の横浜港、瑞穂埠頭(みずほふとう)にある在日アメリカ陸軍及び在日アメリカ海軍の港湾施設で、連合国に接収されていた時からノースピア (North Pier)とも呼ばれていたそうです。
普段は見慣れない船が係留されていたので、調べて見ると、LOYAL(音響測定艦)、BD-6802(クレーンクレーン台船)、LCU2014(大型揚陸艇)などでした。
極東海域で潜水艦の活動が活発になってきているため、アメリカ海軍が所有する海洋監視艦が極東に投入され、横浜ノース・ドックを母港として使用しているようです。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています
神奈川県神奈川区
JR東神奈川駅
JR東神奈川駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
臨港パーク(りんこうパーク)みなとみらい地区で一番広い公園 [好きな街(横浜)]
潮入りの池、ビル群を望むベストスポットのアーチ橋、公園内を華やかに飾る奇抜なオブジェなどが有ります。
家族連れでボール遊びやピクニックをしたり、釣りをする人もいました。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています
神奈川県横浜市西区みなとみらい
みなとみらい線、みなとみらい駅・新高島駅
みなとみらい線、みなとみらい駅・新高島駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
ぷかりさん橋(みなとみらい)白い塔の建物は浮体構造で、1階はロビー2階はレストラン [好きな街(横浜)]
グリーンのキャップの白い塔の建物は2階建ての浮体構造で、1階は海上アクセス利用者のためのロビーやチケット売場、2階はベイブリッジなど港の景観を楽しめるレストランになっています。
1991年にヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル・パシフィコ横浜の海側に日本初の浮体式ターミナルとしてオープン、正式名称は「みなとみらい桟橋・海上旅客ターミナル」で、浮体式のため「ぷかりさん橋」が通称となっています。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています
神奈川県横浜市西区みなとみらい
JR桜木町駅
みなとみらい線、みなとみらい駅
JR桜木町駅
みなとみらい線、みなとみらい駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
女神橋(めがみばし)新港パークから臨港パークをつなぐ [好きな街(横浜)]
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(臨港パーク)と、カップヌードルミュージアムパーク(新港パーク)をつなぐ歩行者デッキです。
このデッキは、横浜の発展やそこに集う人々の幸福、世界の平和を導くシンボルであってほしいとの思いから「女神橋」となったそうです。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています
神奈川県横浜市中区新港
JR桜木町駅
みなとみらい線、馬車道駅
JR桜木町駅
みなとみらい線、馬車道駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
横浜ハンマーヘッドデッキ(みなとみらい21) [好きな街(横浜)]
ハンマーヘッドパークと横浜ハンマーヘッドを結ぶ歩行者デッキで、客船の一般見学や送迎の場となるほか、みなとみらい21地区やベイブリッジなどを眺望できます。
客船を間近に臨み横浜港を一望できるハンマーヘッドデッキは、市民が集い憩える場所になっています。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
神奈川県横浜市中区新港
JR桜木町駅
みなとみらい線、馬車道駅
JR桜木町駅
みなとみらい線、馬車道駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
横浜ハンマーヘッド(クレーン)みなとみらい21 [好きな街(横浜)]
横浜港もコンテナ化が進み、港湾機能の中心が本牧や大黒ふ頭に移動、その役割を終えました。平成13年の廃止後、新港ふ頭客船ターミナル・横浜ハンマーヘッドの整備とともにハンマーヘッドパークのメイン施設として保存、みなとみらい21の新港地区の新しいシンボルとして余生を送っています。
クレーンは50トン級で高さ30.7m、アーム長43.0m、旋回半径18.0mで、金づちに似た形状から「ハンマーヘッド」と呼ばれて親しまれています。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています
神奈川県横浜市中区新港
JR桜木町駅
みなとみらい線、馬車道駅
JR桜木町駅
みなとみらい線、馬車道駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
新港ふ頭客船ターミナル(海の駅) [好きな街(横浜)]
新港ふ頭客船ターミナルは、客船ターミナル、ホテル、商業エリアが一体となった日本初の停船場としてオープンした、新たな水上交通の拠点です。
現在は観光船が不定期で発着しています。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています
神奈川県横浜市中区新港
JR桜木町駅
みなとみらい線、馬車道駅
JR桜木町駅
みなとみらい線、馬車道駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
サークルウォーク(円形の歩道橋)横浜みなとみらい [好きな街(横浜)]
新港サークルウォークは、国際大通りと万国橋通りの交差点に架けられた楕円形の歩道橋です。
横浜みなとみらいにある赤レンガとワールドポーターズを行き交う円形の歩道橋で、斬新なデザインと群を抜く美しさで夜間には、独特のイルミネーションで新たな魅力が浮き出すそうです。
マリン&ウォークヨコハマや横浜ハンマーヘッドに行くのにも便利になりました。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています
神奈川県横浜市中区
JR桜木町駅
JR桜木町駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)日本初の都市型循環式ロープウェイ [好きな街(横浜)]
横浜市みなとみらい地区の泉陽興業が運営する日本の都市型ロープウェイで桜木町駅前から汽車道に沿って運河パークを結んでいます。
ロープウェイは、桜木町駅前と横浜ワールドポーターズ前を結ぶ、総延長635メートルを片道約5分で結んでいます。キャビン・駅舎・支柱のライトアップは、横浜ベイブリッジや東京タワー、姫路城などのライトアップも手掛けた石井幹子が担当したそうです。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています
神奈川県横浜市中区
JR桜木町駅
JR桜木町駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。