旧伊藤博文別邸(庭園からは乙舳の海が一望できます) [日本の旅]
伊藤博文の旧別荘は、茅葺きの木造家屋で広大な敷地に建坪100坪の純和風建築でした。前面に乙舳(おつとも)の海を一望できる別荘で、平成18年に横浜市指定有形文化財に指定され、解体・調査を経て、平成21年に創建当時の姿に復元されました。
明治時代、富岡などの金沢近辺は、東京近郊の海浜別荘地として注目されていました、旧伊藤博文金沢別邸は、当時の別荘地の数少ない貴重な建築遺構だそうです。
邸内には、伊藤博文に関する資料や調度品などを展示しています。また、庭園からは海が一望でき、金沢区の花「ボタン」をはじめ、四季折々の花を楽しむことができるなど、歴史・文化に触れ合う市民の憩いの場として公開されています。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
神奈川県横浜市金沢区野島町
シーサイドライン、野島公園駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
瀬戸神社 (せとじんじゃ)北条正子が奉納した物が残されています [日本の旅]
横浜市金沢区にある瀬戸神社は、源頼朝が戦勝祈願のために1180年に建立した海辺の神社で、源実朝が使用していた木造舞楽面をはじめ、北条正子が奉納した物が多数残されています。
瀬戸神社周辺は、金沢八景と呼ばれ広重などによって紹介された景勝地になっています。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
神奈川県横浜市金沢区瀬戸
京急線、金沢八景駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
野島稲荷神社 (のじまいなりじんじゃ) 歌川広重『野島夕照』で知られる野島山の山裾に鎮座 [日本の旅]
野島稲荷神社は、鎌倉時代1227年に阿波守長島維忠の発願により、その子修理佐頼勝が造立したと伝えられています。江戸時代に徳川光圀が編纂させた『新編鎌倉志』や江戸時代の観光案内本『江戸名所図会』においては野島山の出崎に稲荷の宮あり、などと記されているそうです。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
神奈川県横浜市金沢区野島町
シーサイドライン、野島公園駅
動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
七賢(直営レストランを持つ酒蔵) [日本の旅]
白州の名水で仕込まれる山梨の銘酒の一つ 七賢は名水100選にも選ばれている甲斐駒ケ岳の伏流水を仕込み水に使っています。
1750年初代蔵元の中屋伊兵衛が、信州高遠で代々酒造業を営んでいた北原家より分家し白州の水の良さに惚れ込んで、甲州街道台ヶ原の地で酒造業を始めたそうです。
立派な梁が印象的な店内は、明治天皇がお休みになったお部屋があるそうです。
2000年直営レストラン「臺眠(ダイミン)」を開業。地元食材を利用した旬の献立を用意して、日本酒と食の新たな提案を行っています。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
台ケ原宿 金精軒(きんせいけん)信玄餅 [日本の旅]
金精軒 台ヶ原店は明治35年6月からこの地で営業を続け、本物の和菓子を丹精込めて作り続けて、信玄餅は国産米と国産大豆を使用、きな粉は自社焙煎・自社製粉した伝統の味をつないでいます。ここでは生信玄餅を購入できます。
江戸時代に甲州街道の宿場として栄えた台ヶ原宿、今でも古い民家や蔵が点在し、情緒ある酒蔵や和菓子屋が並ぶ「日本の道百選」に選ばれています。
なかでも酒蔵の北原家が有名、1880年に山梨を巡幸した明治天皇の行在所となった由緒ある木造建築は当時のまま保存され、現在は七賢・山梨銘醸の酒蔵として利用されています。
画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・
令和2年 今年も宜しくお願い致します。 [日本の旅]
養老2年伝聞菩薩創建という天台宗の古刹で、国宝の富貴寺大堂は阿弥陀堂建築で内部の壁画と共に平安美術の傑作です。平安後期の建築で、国宝平等院鳳凰堂・中尊寺金色堂と並ぶ貴重な阿弥陀堂であり、現存する九州最古の建築です。
画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・
正面3間・側面4間で回縁があり、屋根は宝形造で筋くれ立つ竹を並べたような行基葺。壁部はすべてカヤの白木が用いられ、内部は板敷・格天井で、中央の4本の柱をはじめ極彩色の絵画の跡が残っています。
阿弥陀三尊像御開帳(参拝資料から)
大分県豊後高田市
JR九州日豊本線、宇佐駅
JR九州日豊本線、宇佐駅
動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
(Windows10を手配しました)
諸磯(もろいそ)浜諸磯で海水浴 [日本の旅]
相模湾に面するリアス式海岸の入江で、名向崎と黒鯛込に挟まれ、奥行600m、幅150m~200mで、多くの磯があることから、諸磯と名付けられました。
画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・
現在は油壺湾と同様、ヨットの停泊地となっています、入り江の口には、浜諸磯があり海水浴やシュノーケリングが楽しめます。
神奈川県三浦市三崎町
京浜急行、三崎口からバス
京浜急行、三崎口からバス
◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
昇仙峡(しょうせんきょう)仙娥滝 [日本の旅]
長い歳月をかけて削り取られた花崗岩の断崖や奇岩・奇石と清澄で豊富な水の流れをみることができ、渓谷沿いに整備された遊歩道では、四季折々で変化に富んだ渓谷美を間近で楽しめます。
画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・
仙娥滝(せんがたき)
富士川水系の荒川上流にある、山梨県を代表する景勝地の一つ昇仙峡の最奥部に位置し、昇仙峡のシンボルである覚円峰の麓にあり、この滝は地殻変動による断層によって生じ、花崗岩の岩肌を削りながら落下している滝で落差は30mあります。
富士川水系の荒川上流にある、山梨県を代表する景勝地の一つ昇仙峡の最奥部に位置し、昇仙峡のシンボルである覚円峰の麓にあり、この滝は地殻変動による断層によって生じ、花崗岩の岩肌を削りながら落下している滝で落差は30mあります。
山梨県甲府市
JR中央本線、甲府駅からバス
JR中央本線、甲府駅からバス
◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
モンデ酒造山梨工場(ワイン) [日本の旅]
ワイン以外にブランデー、ウイスキー、リキュールなど各種の洋酒も製造し、コケモモリキュール、紅花リキュール、またたび酒などの健康酒や、一風変わったお燗ワインが人気です。HPより
画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・
ワインができるまでのさまざまな工程を通して、ぶどうが美味しく変身する場面を見学で、お楽しみの試飲コーナーでは、10数種類の無料試飲ができ、お子様用にはジュースもあります。
山梨県笛吹市石和町
JR中央本線、石和温泉
JR中央本線、石和温泉
◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
大石公園(おおいしこうえん)ラベンダー [日本の旅]
初夏にはラベンダーが咲き、良く晴れた日には、富士山をバックに湖とラベンダーの写真を撮ろうとするカメラマンたちで大石公園は、早い時間から大変賑わっています。
画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・
河口湖自然生活館は、河口湖の自然から生まれた素材を生かして、私たちの生活に密着したもの物を作ってショップでは、ブルーベリー関連の食品や香り系の商品が数多く並び、自家製ブルーベリージャムは大人気です。
山梨県南都留郡富士河口湖町
富士急行、河口湖駅からバス
富士急行、河口湖駅からバス
◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。