SSブログ

本願寺人吉別院(ほんがんじひとよしべついん)隠れ念仏 [ぶらり九州]

IMG_004_サイズ変更.jpg


 鎌倉時代から明治時代まで、肥後国球磨地方を統治した相良藩は、代々にわたり真宗の教えを360有余年にわたり禁じましたが、この地の門徒たちは、役人に見つかれば拷問という弾圧の中も信仰を護り通し続けました。

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・


 当時のご門徒の人達は、役人の目を避けるために様々な工夫を凝らし、柱や傘、まな板などをくり抜き、その中に阿弥陀如来さまの立像や絵像を隠し信仰していました。人吉別院は熊本の「隠れ念仏」の歴史を今に伝えています。

IMG_008_サイズ変更.jpg

熊本県人吉市
JR肥薩線、人吉駅

動作確認はWindows10/Internet Explorer11でしています。

nice!(161)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行