SSブログ

観音塚(かんのんづか)三浦アルプス南尾根には千手観音と馬頭観音が並ぶ [三浦アルプスにチャレンジ]

Timgp014_サイズ変更.jpg

 観音塚は、三浦アルプス(二子山山系)の南尾根にあるピークの一つです。

Timgp017_サイズ変更.jpg

 千手観音と馬頭観音が仲良く並んで建っています、ともに江戸時代のものでこの道筋が古くから人や物の往来に利用されていたことを物語っています。

Timgp021_サイズ変更.jpg

Timgp025_サイズ変更.jpg

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


神奈川県三浦郡葉山町
JR横須賀線、逗子駅/京急逗子線、逗子葉山駅からバス
 
二子山山系主要分岐図
2022年に歩いた三浦の山々 Youtubeライブラリ

nice!(236)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

nice! 236

コメント 11

コメントの受付は締め切りました
mm

おはようございます^^
江戸時代に置かれた馬頭観音や千手観音、当時を偲ぶよすがですね。時代小説スキのわたくしにはぜひとも行かねばならない所のようで・・・(^_-)-☆
by mm (2022-09-18 06:11) 

ヤマカゼ

昔の人は石碑を担いで山頂まで運んだのですね。

by ヤマカゼ (2022-09-18 06:18) 

夏炉冬扇

りっぱな板碑ですね。
こちら台風来ませんように。夕方過ぎのようです。
by 夏炉冬扇 (2022-09-18 09:57) 

Take-Zee

こんにちは!
こういう山道に観音様見かけますが。。
何かしら意味があったんでしょうね!

by Take-Zee (2022-09-18 10:12) 

Boss365

こんにちは。
観音塚、なる程ですが「三浦アルプス」は不思議な響きでした。江戸時代には「往来に利用」古道みたいですね。ところで、タブノキの異様な迫力あり、シンボルになっている樹木の印象です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-09-18 13:36) 

たぃ

江戸時代に置かれた観音様
貴重な観音様ですね
このハイキングコースも木々に恵まれ、素敵なコースですね
by たぃ (2022-09-18 19:43) 

溺愛猫的女人

江戸の昔から旅人たちを守ってくださっているのですね。ありがたいです。
by 溺愛猫的女人 (2022-09-18 20:59) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
葉山は横須賀線で通過しただけで馴染みがありません。
by johncomeback (2022-09-18 21:04) 

ぼんさん

観音様、江戸時代から人の往来を眺め続けていたのでしょうね。
by ぼんさん (2022-09-19 05:51) 

yokomi

古道の塚を見れば歴史を知ることが出来ますね(^_^)v
by yokomi (2022-09-19 08:56) 

drumusuko

こんにちは。
観音塚、古からの通りなんですね~。千手観音と馬頭観音ともに1700年~1800年の作られたとの事、歴史を感じます。それにしてもタブノキ、素晴らしい姿に感動です(^^♪。
by drumusuko (2022-09-19 14:46)