SSブログ

那谷寺(なたでら)奇岩霊石がそそりたつ 北陸 [百寺巡礼(五木寛之) 4K バージョン]

TIMGP4318_サイズ変更.JPG

 那谷寺は717年泰澄神融禅師により開創され、白山の神を信仰し、洞窟の中に千手観音をまつっています。 洞窟は母親の胎内とみて古い時代より、「胎内くぐり」の聖地です。 新たに生まれ変わり、罪が浄められると信じられました。平安時代花山法皇により岩屋寺より那谷寺と改名されたそうです。

Timgp064_サイズ変更.jpg

Timgp028_サイズ変更.jpg

「石山の 石より白し 秋の風」

1689年奥の細道の松尾芭蕉は弟子の河合曾良と山中温泉で別れ、小松へ戻る道中参詣し、奇岩霊石がそそりたつ遊仙境の岩肌を臨み句を詠んでいます。

TIMGP4558_サイズ変更.JPG

庚申さん

画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・


撮影:2013.10.12

石川県小松市那谷町
JR加賀温泉駅よりバス
 
百寺巡礼(五木寛之)の本を元に全国を巡って写した、お寺の写真を4Kフォトムービにしています。
<Youtubeライブラリ>WiHi接続の方は再生画質を調整してお楽しみください。 


nice!(228)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

nice! 228

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
mm

おはようございます^^
素晴らしい所! 三重塔をはじめ建物もさることながらその景観が良いですね。でも足腰がしっかりしているうちに行かないと、上まで見て回れなくなりそう^^
by mm (2022-12-11 06:23) 

ヤマカゼ

2の写真はすごいですね。
ゴマ豆腐食べて見たくなります。赤く塗られた建物が風景に溶け込んでいいですね。
by ヤマカゼ (2022-12-11 07:12) 

ぼんさん

松尾芭蕉も立ち寄ったお寺なのですね。岩の中に見られる朱色の鳥居が良いアクセントになっていますね(^_^)
by ぼんさん (2022-12-11 07:13) 

溺愛猫的女人

松尾芭蕉はこちらまで足を運んだのですね。昔からとても有名なお寺だったのでしょうね。
by 溺愛猫的女人 (2022-12-11 07:57) 

夏炉冬扇

胎内洞窟。なろほど。
南無阿弥陀仏
by 夏炉冬扇 (2022-12-11 08:39) 

kohtyan

2度訪ねました。那谷寺は境内広く、
見ごたえのある寺院ですね、
三重塔が開かれていて、
大日如来が拝観できるのですね。
見晴らし台から、游仙境の景観、
素晴らしかったです。
by kohtyan (2022-12-11 10:53) 

Take-Zee

こんにちは!
岩場に彫られた庚申さんが印象的!!

by Take-Zee (2022-12-11 11:49) 

いろは

こんにちは^^
奇岩が多く、階段が作られているのが好いですね。
全部回るのは大変そうです^^
by いろは (2022-12-11 15:26) 

hide-m

那谷寺は、現役時代に月一回の「奥の細道歩き」で寄りました。延べ2400㎞歩きつなぐのに5年半かかりました。こと途中で、俳句を詠み始めました。
by hide-m (2022-12-11 21:01) 

ピンキィモモ

こんにちは。
県内在住なので、小学生の時にバス旅行で訪れました。
あとは、家族と一緒に行ったこともあります。
先日、ローカルニュースで、紅葉の様子が紹介されていました。
by ピンキィモモ (2022-12-12 00:41) 

yokomi

岩場が凄いですね(>_<) 胎内くぐりですか。無理かも....(^_^;)
by yokomi (2022-12-12 00:44) 

プー太の父

奇岩もお寺の立派な一部なんですね。一度車で国道を走ったことしかありませんが、北陸のほうは東尋坊など岩が多いようなイメージが強くなりました。
by プー太の父 (2022-12-12 07:31) 

たぃ

奇岩霊石がそそりたつ・・・こんな岩の中にそびえ立つお寺
素晴らしいです
「胎内くぐり」の聖地というのも面白い
アクセントに赤の仏殿があるのが素敵です
by たぃ (2022-12-12 14:42) 

さゆり

こんばんは
日本の歴史や風景、お寺などなど。。。いいですね
こうして写真でみても誇りに思います。ムービーもですね
これからもたくさん見せて下さい。今はなかなか動けませんがいつか旅したいです
by さゆり (2022-12-12 19:28)