SSブログ

御射鹿池(みしゃかいけ)後編 [ぶらり中部]

imgp0047_サイズ変更.jpg

 1933年にため池として御射鹿池が完成した。流れ込む冷たい水を留め、温めることによって農業用水として使用できるようになったが、酸性が強いため魚などは生息できない。HPより

画像の続きはフォトムービーでお楽しみください。


 日本画の東山魁夷の1972年の作品「緑響く」のモチーフとして有名な池である。 


長野県茅野市豊平
JR中央本線茅野駅

◆動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。

nice!(232)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 232

コメント 12

コメントの受付は締め切りました
SORI

tarouさん おはようございます。
御射鹿池はきれいですね。訪れた時のことを思い出しました。
by SORI (2017-07-10 03:14) 

hatumi30331

自然豊かで、綺麗な所ですね。
水の透明度が良く分かります。^^
by hatumi30331 (2017-07-10 07:19) 

Take-Zee

おはようございます!
酸性のため、すっきり青さが引き立って
いるのでしょうか?
 魚がいないってことは餌になる虫も
棲めないんでしょうね。
by Take-Zee (2017-07-10 07:26) 

ぼんさん

信州、新潟方面を訪れるツアーに参加する予定なのですが、「御射鹿池」にも立ち寄るようです。 今から楽しみです(^.^)
by ぼんさん (2017-07-10 08:45) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
なるほど、アルプスからの雪解け水は冷たいん
でしょうね。何故酸性が強いんだろう?
by johncomeback (2017-07-10 09:40) 

kou

おはようございます。
このブログを訪れると本当に自分が旅をしている気分になります。
by kou (2017-07-10 09:54) 

muku

へ~お魚が住めない池。
こういうところもあるんですね。初めて知りました。
by muku (2017-07-10 10:36) 

okko

ご訪問、有難うございました。
このステキなお池、ワタシと同い年だわ!
by okko (2017-07-10 14:44) 

夏炉冬扇

東山魁夷。小さいのでいいから、1枚ほしい。無理ですが。
by 夏炉冬扇 (2017-07-10 18:31) 

ヨッシーパパ

水がきれいですね。
湖面に逆さに写っている風景が素敵です。
by ヨッシーパパ (2017-07-10 19:33) 

ヤッペママ

東山魁夷の絵が好きです。
by ヤッペママ (2017-07-10 21:42) 

makkun

釣りキチの私としては「巨大マス」が
棲み付きそうな池だと思ったのですが
酸性が強いんですか~
大なり小なり生き物が生息してくれると
近隣の釣人は喜ぶのですけどね~(^^♪
by makkun (2017-07-11 12:17) 

トラックバック 0